• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

剪定。

今日はシゴト休みでした。

で、昨日、書いた通り、実家の草(木?)の剪定してきました。
写真も撮ってきたんですけど、実際よりも写真だと変化がわかりずらいので載せませんでした。

ま~あ、植物ってスゴイですね。
ヒトの身長なんて平気で越えちゃいますから。
母上もチョットはやってたらしいんですけど、生長も早いし、天気とかもあるし、なかなかムツカシイんでしょうね。
今日は様子見程度にじぶんの身長程度の高さに剪定してきたんですけど、ソレでも45Lのゴミ袋3袋分になりました。

しばらくしたら、またヤルか~って思ってるんですけど、その時は思い切ってグッと短くなるトコまで切ってやるか~って考えてます。
どうせすぐに伸びるんでしょうし。

LEDシーリングランプも届けたし、次に行くのは来月当りかな?って思ってます。
毛虫が出る前にってのが肝心なので、モチット早く行くかもしれませんけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/14 21:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

庭木剪定作業
koji55さん

真ん中松剪定202411
taku2さん

生垣剪定したら
postpapaさん

気温上がりすぎて、変化についていけ ...
KEN@S4さん

町田宅の草刈は超大変な状態に・・・ ...
働くGT車さん

イチジクの挿し木
やまと23Tさん

この記事へのコメント

2025年5月15日 0:40
剪定作業、お疲れ様でございました~。
まだジリジリと暑くはないでしょうし、少しでも爽やかな気候のうちに、一気にやってしまえたらいいでスね。(^^)

つい先日まで気にならなかったのに、「あれっ?」と思ったら、わさわさと伸びる植物のパワー…
そのたくましさ、爪の垢でも煎じたいもので…。(*_*;
コメントへの返答
2025年5月15日 21:45
母上不在の中、作業を始めたので、ドレくらい切ればイイのかわからずに、チョット遠慮気味にしてたんですけど、もっとバッサリ行っても良かったみたいで。
近いウチに、バッサリやりに行こうと思ってます。

植物、ホントにスゴイパワーですよね。
育って欲しいモノはあまり育たないのに、いらないモノはドカドカと育つってのがまた、よろしくないんですよね...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation