2025年06月09日
ダメ人間の考え。
昨日、シャワーの交換以外、床屋さんにも行きました。
で、床屋さんで話しをしたんですけど、床屋さんのトコも親御さんがトシ取って大変だそうで。
じぶんよりチョットだけトシ上だと思ってたんですけど、当然親御さんもトシ行ってるんですね。
お父上様は数年前に亡くなったそうなんですけど、母上様が衰えて大変だとか。
ウチの事情を話すと、父親が要介護度5なのに、自宅で母親が面倒見ているとゆう状態がすでに普通ではないようで、たいそうビックリしてました。
確かに、母親、大変だろうと思います。
が、父親の面倒は最後まで見ると言ってるし、ソレが生き甲斐みたいなトコもあるので、ナンとも言えないです。
一応、ニートの兄上も必要な時は手伝っているみたいですし。
ソトから、必要な物資だけを買ってきたり、片付けをしたりとゆう、じぶんが、お金はチョット出すけど実はナンもしてないのでは?っと。
シゴトも大変だし、家のコトもイロイロと大変なのは、間違いないですけど、そゆのはドコも同じコトなので、じぶんが甘いんだな~っと思うばかりなのでした。
その上で改めて思ったのが、やっぱりじぶんは長生きしたくない~ってコトで。
その点では、床屋さんと意見が完全に一致したのでした。
親の姿を見てると、じぶんはココまでして生きていたくない、コドモにココまで世話させたくない~って。
海外は日本みたいに寝たきりの老人がいない~ってハナシを聞きました。
みんな死ぬまで元気なのか?っと思いきや、生き物としての常識を超えた延命治療はほとんどの国でしないとか。
長寿大国とか言ってる日本ですけど、そんなモンなんですね。
大事なのは健康寿命じゃないのかな?って切に思いました。
自力で歩くコトも食べるコトもできなくなったら、生き物として終わりとゆう、当たり前のコトをなんで日本人は超えようとするんでしょうね。
行きつくトコロはみんな同じなのに。
酒パワーもあって、チョット過激なコトを書きました。
決して思想的に偏ってる人間ではない(と思ってます)ですので。
ダメ人間では間違いなくありますけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/09 21:40:33
タグ
今、あなたにおすすめ