• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

シーツが暑い。

シーツが暑いです。

いつも寝る時に使ってるシーツ、寒い時用です。
イマドキだとさすがに暑いです。
寝汗もかくし、さすがにダメだろ~って思うんですけど、寝汗は普段もかくので、シーツなしにはできないし、当面は使っていくしかないかなっと。

でも、少しでも快適に寝たいので、冷感シーツとやらを買うかな?っと思ったのでした。

調べると、イロイロと効能を謳ってる商品が多いですね。

まあ、効果があればナンでもイイんですけど、ソレを知る術がないんですね。

買って試すしかない、と。

とりあえず、安いモノから試してみるかな?っと思ってるのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/24 21:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

sing coming.
ぽにゃさん

冷感シーツ。
ぽにゃさん

車中泊装備をクロストレックで試す
トムイグさん

えええ、、クーペで車中泊?!
amaranthさん

週末のツーリングに向けて・・・
忍者が一番さん

こういうのいいなぁ
ふぁるこん@CN22Sさん

この記事へのコメント

2025年6月24日 23:47
シーツ… 寝汗かくヒトの場合は、通常よりも交換する頻度も多くて、いろいろ悩ましいことも多いのでしょね…。

冷感シーツ… どんな感じなのか、たしかに試してみるしかないでしょけども、
通気、吸湿性が高いものだとよいけれど…
なんらか機能のついたものって、通気性が悪かったりすることもあるし。

とにかく、夏もこれからだし、爽やか&快適に寝られるものが手に入るとよいでスね。(゜゜)
コメントへの返答
2025年6月25日 21:11
シーツと言っても、敷き布団は袋状のシーツを使っていて、その上に乗せるシーツなんです。
冬は毛足が長くて暖かいんですけど、暑い時期はタダ暑いだけで。
でも、この手の乗せるシーツがないと、ダイレクトにシーツと布団に寝汗が行っちゃうので、やっぱ必要だな~っと。
ある意味、おねしょシーツ的な目的ですね。
で、ソレなら冷感シーツを買えば快適になるのでは?っと、イマさら思ったのでした。

モトモト、寝れない人間なので、少しでも快適な眠りを得られれば~って感じですね。

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation