• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

冷感シーツ。

冷感シーツ。 ネットで注文したモノが届きました。

ナニやら茶色い筒です。

シーツなんですけどね。
冷感シーツとゆう。
    暑くて寝汗がヒドイので、冷感シーツとやらを試してみるか~って先日書いたんですけど、ソレが届いたのでした。

触った感じは冷感です。

が、ずっと触ってると普通に熱くなります。
仕掛けとしては、寝返りしてヒトが移動するコトで、ヒトが離れた部分がまた冷たくなって、全体で冷感を保つ~ってコトのようで。

一般的に出回っている冷感シーツ、みんなそゆ仕掛けみたいですね。

とすると、寝てしまうと、目覚めるまで動かないじぶんには効かないってコトでは?っと思ったのでした。

寝る時は冷感でも、しばらくするとじぶんの体温で熱くなってきて、寝返りもせずそのままいれば、ドンドン熱を貯め込んでいくとゆう、普通のシーツと変わらない?っみたいな。

まあ、じぶんが特殊なだけで、一般的には、ヒトは寝てる間に寝返りうつだろうから、充分に冷感を保つってコトなんでしょうね。

とりあえず、使ってみるしかないんですけど。

じぶんみたいな、寝返りを打たないとゆうか、寝返りを打つ前に目覚める人間は快適な睡眠って得られないのかな?っと思ったのでした。

このトシまでそうやって生きてきたので、イマさらなんですけどね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/26 20:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

sing coming.
ぽにゃさん

キーボードカバー洗ったけど、新しい ...
ぽにゃさん

この記事へのコメント

2025年6月26日 23:52
これが噂の冷感シーツ…(゜゜)
想像してたより、普通な感じの見た目だけども、
触るとヒヤッとすると…

なんかウチにもあったな~…って思い出したのが、
ジェルタイプの小さいやつで…それはもう、
(表面ビニールだし)通気性もぜんぜんないし、
結局、使ってないんだけど…

まあ~…そのスジの方々が研究に研究を重ねて
いろいろ考えて開発してくださってると思うと
ありがたいことでスよね。。。
コメントへの返答
2025年6月27日 21:09
見た目は普通のシーツですね。
でも、触るとヒヤッとするとゆう。
でも、結局、移動しなければ熱持って熱くなるんですよね。
普通のヒトは無意識に寝返りしたりしてるんでしょうけど、じぶんはホントに、寝てる時動かないので。
そのために頻繁に目覚めるんですけど、その度にカラダを動かすと、ヒンヤリしてキモチはイイのでした。
コレはコレで有用かな?っとは思いました。

技術の進歩かも、ですけど、冷感素材とか、速乾素材とかって、確かに有用だし、使えるな~っとは思ったのでした。

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation