• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

石破辞めるな考。

参議院選挙で自民党、ソコソコな負け戦で、石破総理退陣論が高まってます。
反面、石破総理辞めるな論もあるとか。

そんな中、モト大阪府知事の橋下徹氏が「石破さん、辞めろってゆうばっかで、オレが総理やるから~」っと手を上げる人間がいないコトが情けない~っみたいなコメントをしたとか。

まあ、その通りですね。

本当に国のために~っと思っている国会議員やら政党のヒトなんてほぼ皆無でしょうし。

選挙の結果も、別に石破さんにNOを出したワケじゃなくて、自民党にNOを出したってコトなのに、マスコミすらも、自民党ソノモノを批判は出来ないから、石破さん退陣論を大きく報道してる始末で。

現実的に、イマ、自民党以外が国を回していけるとも思えませんし。

耳当りのイイ公約をいくら言って支持を得ても、ソレを実現するためには別の方面で大きな犠牲を出さないとならない~ってコトは言わないんですよね。

過去の自民党の怠慢政策を許すコトはできなくても、その責任はドコまでも負ってもらうしかないとも思いますし。

じぶんは自民党支持者じゃないし、選挙も別の政党に投票したんですけど、支持政党とは別に、そゆ考えなのでした。

まあ、政治のコトも経済のコトもロクにわからない酔っ払いの戯言なんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/25 21:31:46

イイね!0件



タグ

関連記事

参議院選挙、自公過半数割れ確実
nadia777さん

2024/10/07 石破内閣は自 ...
ntkd29さん

「斎藤辞めろ」と「石破辞めるな」に ...
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2025年7月25日 23:01
自分は毎度ながら、選挙自体に投票に行けてないので、何がどうでも文句は言う資格ないよな…と思ってる立場なんだけれど、(^^;
…どうなんでしょね。
よくわかりません。

無関心…ってのとも違うけど、
政治家も人間、過大に期待しても失望が膨らむばっかだし、
国民が各々…自分の足元をコツコツ地道に踏みしめながら暮らしつつ…
国がどんな決めごとしてきても、翻弄されないように、
「自分軸」を保ち続ける気概…でしょかな。(^^;)
コメントへの返答
2025年7月26日 21:50
投票に行けない事情はソレゾレですし、投票してないからと言って意見を言えないってのはまた違うと思うんですけどね。
言いたいコトは言わないと~って。

正直、じぶんもほぼ無関心なんですよ。
生活はキビシクなっても、まだナンとかなる~って範囲なので。
でも、そゆ考え方がダメなんだろうな~っとも思ったりするんですよね。
現時点で自分の生活に問題なくても、生きていけなくなってるっヒトはイッパイいて、チョットの浮き沈みで、じぶんもそうなる~ってコトなワケで。
そう考えると、生きて行けなくなるヒトたちを出すような社会は作っちゃダメだろ~っと思うのでした。

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation