• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

クマ

クマ 朝、コンビニに長男の昼食のパンを買いに行ったところ、こんな飲み物が売ってました。
「熊出没注意」ですと。
ガラナのドリンクだそうです。
ちょっとムカシのドクターペッパーみたいな味でした。
が、甘くて一本は飲めませんでした。
それにしても、次から次へと新しい商品が出てくるものだなあ...
ほとんどが定番にならずに消えていくんだろうに。
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2007/10/20 21:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

街の様子
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

墜ちた日産!
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 22:14
北海道名産かな?w
クマ=奥さんって事かもねww
コメントへの返答
2007年10月21日 21:47
神奈川でも、丹沢あたりで熊が出るらしいですから...
碓かに、ヨースケの視線の先にはおくさんがいるんですけど...
2007年10月20日 22:32
たしか、4WD車の後ろのタイヤのカバーにもそんな社外品があったような気がします。^^
コメントへの返答
2007年10月21日 21:48
いろんなトコで見ますよね~
なんかの登録商標なのかな...?
2007年10月20日 22:35
コンビニの商品の移り変わりは早いですよね(>_<)

気に入ってまた買おうっと思い、数日後にコンビニに行ったらその商品がないこともありますからね(^▽^;)
コメントへの返答
2007年10月21日 21:54
定番になるのはホント、氷山の一角なんでしょうね~
気に入って、次なかったってのは...好みがマイナーだったってコトみたいでヤですよね~
2007年10月20日 23:10
ドクターペッパー懐かしいですね!!
熊出没注意ですか?
凄いネーミングですねぇ(笑)
探してみます♪
こっちで売ってるかなぁ。
コメントへの返答
2007年10月21日 21:58
ドクターペッパーって、まだあるみたいですね~
ネーミングは...ビックリですけど、ま、意外性を狙っただけのような気もします。
2007年10月20日 23:56
なんか北海道の土産屋でみかけそうなパッケージだ・・・w
コメントへの返答
2007年10月21日 21:59
じぶんはよく知らないんですが、北海道ってそんなに熊なんでしょうか...?
2007年10月21日 0:08
名前の由来が気になります・・・
ドクターペッパーって意外と嫌いじゃないのでチャレンジしてみようかと・・・
コメントへの返答
2007年10月21日 22:01
由来は...ナゾです...
じぶんもキライじゃなかったんですが、このトシになって、一本飲めなくなったみたいです。
2007年10月21日 0:16
北海道ではガラナはメジャーですよ~。いっぱい売ってます。
コメントへの返答
2007年10月21日 22:13
北海道はガラナなんですね~
関東じゃあ、健康関係でしか見ませんので...
2007年10月21日 0:45
(ドクターペッパーってのも
飲んだことないんでスが…)
栄養ドリンクみたいな味
なのかしらん…??(・o・)

クマの味とか…?
コメントへの返答
2007年10月21日 22:16
飲んだコトないですか~
ま、ドクターペッパーの味、としか言いようがないです~
でも、最近はソレ系ではありふれた味ですが...
2007年10月21日 4:31
ドクペなつかしいっす
ビレッジバンガードにたまに売ってるっす
コメントへの返答
2007年10月21日 22:18
ビレッジバンガードって、なんですか~?
近代事情に疎いモノで...
2007年10月21日 8:20
高校の頃、体育の先生がそういうデザインのTシャツきてました

一体何味何でしょう?熊ということは蜂蜜味ですか?
コメントへの返答
2007年10月21日 22:22
体育の先生は着そうですね~
よくわかんないですけど...
ハチミツ味ではなかったです...
ありふれた味でした...

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation