• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

ぼじょれ

ぼじょれ 今日はうちのおくさんの誕生日でした。
でも、今日はケーキとか買うヒマなくて、明日、おくさん休みなので、ケーキは明日買ってくるそうです。
と、ゆうわけで、ボージョレ・ヌーボーな日がやってきました。
明日はじぶんはシゴトなので、本当なら飲まない日なんですが、コレは年に一度のコトなので、今日飲まなくては,..、と、じぶんに言い訳して飲んでます。
例年、1500~2000円くらいだったと思うんですが、今年のはちょっと高めの2600円でした。
味は...まあお祭りゴトですから...
ふつうにこの値段出せば、もっとまともなおいしいワインが飲めると思います...
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/15 21:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 21:19
アルコール類は全くなんで分かりませんが~
多分美味しいのでしょうね(^^)!!

コメントへの返答
2007年11月15日 22:08
おいしいのですよ~、コレが...
ってゆうか、おいしくはないんですが、おいしくなるんですね...
酒マジックとでもゆうしかないです~
2007年11月15日 21:29
飲んだこと無いですねぇ(^▽^;)

親も白ワインしか買ってこないし…。

ワンちゃんがジャーキー食べたそうにしてますよww
コメントへの返答
2007年11月15日 22:13
飲みやすいのは白ワインですからね~
ってゆうか、お酒は飲まないですか~?
ケンタにはもうおやつあげましたので~
2007年11月15日 21:29
もう今年もそんな時期ですか~
ワインも、もう少し渋みがなければいいのですが(汗
チョット苦手です(爆
コメントへの返答
2007年11月15日 22:16
そんな時期になりましたね~
ってコトはもうすぐ年末ですね~
ワインも、白なら渋くないですから、飲んでみてくださいね~
2007年11月15日 22:01
「ぼじょれ」…映画のタイトルに
しちゃ面白すぎるなあ~…と
思ったら…お酒の名前でしたか。(^^

奥さま、ハッピーバースデー♪

片隅に写ってるケンタ君…
お久しぶり。。。(^▽^
コメントへの返答
2007年11月15日 22:19
そんなに映画ばっかの日々でもないので...
っても、DVDは観てますが...
おくさんは、大台間近かなので、気分的にはハッピーでもないようです。
ケンタは...涼しくなってきて、食欲復活です~
2007年11月15日 23:05
解禁日だけなことあってお店の一番目立つ所に置いてありました。

ワインって1・2回しか飲んだことないです(^^;)
味もほとんど忘れました(;´▽`A``
飲んでみよかな!
コメントへの返答
2007年11月16日 21:17
飲めないならしかたないですけど、飲めるなら、ハナシのタネにでも飲んでみては...?
ボジョレに関しては、そんなにおいしいモンでもないですけどね~
2007年11月15日 23:38
おくさんお誕生日おめでとうございます~
コップに入るとグレープジュースに見えちゃますww
コメントへの返答
2007年11月16日 21:18
ありがとうございます~
ワイングラスなぞとゆう、ハイカラなモノがない家なもんで...
見ためはグレープジュースみたいでもコドモなんかが間違って飲んだらたいへんなコトになりますね~
2007年11月16日 7:17
ハッピーバースディ♪

ワインに2~3000円出すのって
勇気いるよねw
コメントへの返答
2007年11月16日 21:20
ありがとうございます~
ふだん飲むのは1000円以下のワインです~
ぼじょれはまあ毎年のコトなんでとりあえず飲んでます...
2007年11月16日 17:52
奥様の誕生日でしたか。今日お祝いされましたか?

ボジョレーの日でしたね♪
お酒飲めないので買いませんでしたが(笑)
ユーロ高なのでヨーロッパから入って来るのはみんな高くなっていますね(>_<)
ケーキの材料も値上がりが激しくて大変です。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:22
今日、おくさんケーキ買ってませんでした...
ま、お祝いされたいトシでもないんでしょうけど...
為替事情で今年は高かったんですか~
ちいとも考えませんでした...
ただ、いつもより高いな~くらいしか。
ケーキの材料、国産じゃダメなんでしょうか...
2007年11月16日 22:10
ケーキの材料はなるべく国産品を使うようにしているんですが、チョコレートやチーズ等はヨーロッパ産の物の方が美味しいんですよ(>_<)
頭イタイです(泣)
コメントへの返答
2007年11月16日 23:11
やっぱり歴史の長さ、とゆうか、深さの差が味に出るんですね~
チョコはよくわからないですけど、チーズなんかはおいしいですもんね~

プロフィール

「酒とつまみ。 http://cvw.jp/b/155592/48601979/
何シテル?   08/15 20:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation