• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

生姜の男

生姜の男 昨日、テレビで冷え性に生姜をお湯に溶かしたのが効くって言ってました。
じぶんは暑がりの汗かきなのに、冬場は極度の冷え性で、手足が氷のように冷たくなります。
コレはヤってみようと思い、テレビでは生姜を皮ごとおろしたのが効果が高いと言ってたんですが、うちのはチューブの生姜しかなかったので、ソレで作ってみました。
ソレだけだとキツイので砂糖で甘みをつけるとよい~みたいなコトも言ってたので、ヨーグルトに付いてきて、いつも使い道がなくて困っていたグラニュー糖を入れてみました。
なかなか美味でした。
飲んだあと、ちょっとポカポカしてきました。
テレビでは飲んで30分後も手足の温度が下がらなかった~って言ってたんですが、ソレはまだわかりません。
とりあえず、寝るちょっと前にもう一杯飲もうかな...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2007/11/27 21:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 22:00
生姜湯とは違うのでしょうか?

暖まりそうですね~
コメントへの返答
2007年11月27日 22:35
生姜湯ってゆうんですか~?
テレビでも言ってたかもしれないんですけど、ネットしながら見てたんで、ちゃんと覚えてなかったです~
けっこうポカポカしますよ~
2007年11月27日 22:01
うちも冷え性なんでこの時期はきついです
生姜湯は苦手なんであまり飲みません。
そのかわり、半身浴。これをしてます
かなり暖まりますよ~
コメントへの返答
2007年11月27日 22:37
じぶんは生姜の味自体がキライじゃないので全然おっけいです~
半身浴は...寒くて...
2007年11月27日 22:10
俺も暑がりの汗かきで冷え性ですww

真似してみようかなw??
コメントへの返答
2007年11月27日 22:38
なんだかけっこうお仲間が多いですね~
オトコの冷え性って少ないと思ってました~
味がキライでなかったらぜひ~
2007年11月27日 22:13
自分も暑がりで冷え性です…
前まではこんなことなかったんですが、特に足が冷えやすいです(><;)
寒い所に住んでるんですけどね…笑

生姜が効くんですかぁ~温まりそうですね☆
コメントへの返答
2007年11月27日 22:40
じぶんは外シゴトで、手なんか冷たくてしびれてきますので...
足は、寝る時が冷たくてツライです。
生姜、ちょっといいかもですよ~
2007年11月27日 22:33
そう言えば昔かみさんがやってたなぁ。
手足は温かくなったようです♪
生の生姜でなくてもOKみたいです。

俺は足は冬でも子供達が驚く位温かいですよ(笑)
家の中では年中裸足だからかなぁ?
コメントへの返答
2007年11月27日 22:42
はい~、チューブの生姜でもポカポカしてきました~
足温かいってうらやましいです~
うちはおくさんが足が熱いって言って、いまの時期でも足だけ布団から出してるんですよ。
じぶんには信じられません...
2007年11月27日 22:42
ウチも冬場は手足が冷たくなりますww
お湯と生姜をどれくらいの割合で入れるんですか?
コメントへの返答
2007年11月27日 22:44
や~、よくわからないので適当です~
カップにお湯入れて、生姜をチューブからニュル~って2センチくらい...
あとは砂糖をサラッと...
砂糖はなくてもじぶんはイケますね~
2007年11月27日 22:44
昔から粉のやつがある、便利だよー

http://www.kenko.com/product/item/itm_6521015072.html
コメントへの返答
2007年11月28日 22:14
おお~、こんなのあるんですね~
チューブの生姜を使うより安上がりだし、いいですね~
試してみます~
2007年11月27日 22:53
おろし生姜と、梅干しと…
あと「醤油」を数滴、
これに熱湯そそいで、グチャグチャに
混ぜたやつ…風邪の時にはいいでスね。

生姜は冬には欠かせない常備品で
ございまス。 ポカポカ…♪(^.^)




コメントへの返答
2007年11月28日 22:27
梅干しと醤油ってのはいいですね~
いかにもおいしそうです~
そこに焼酎入れたら、いいぐあいになるんでしょうね~
生姜、かなり見直しました~
2007年11月27日 23:08
すいません。自分は1年中暑がりです。(家の中では)
冬場はかみさんが自分の事を湯たんぽ代わりにします。

身体を温めるのにいいのは風邪をひいた時に飲む玉子酒です。
おためしあれ…。味は??
コメントへの返答
2007年11月28日 22:36
夏は迷惑がられるけど、冬は重宝されるでしょうね~
じぶんなんか、夏も冬も迷惑なだけですから...
玉子酒、わりと好きです~
温まるし、いっぱい飲むとけっこう酔えるんですよね~

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation