• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

燃費報告

今日ワゴンRに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:280.4km
給油量:26.93L
燃費:10.412km/L
いつも行っている、バイオガソリンのGSではなく、以前行っていたふつうのセルフのGSに行きました。
昨日の夕方に給油のランプが点灯して、今日一日で20kmくらい走って、バイオのGSまでたどり着く自信がなかったので、近くのGSで妥協したのでした...
給油のランプが点灯しても、タンクに5リッターくらいは残ってるから、50kmくらいは走るんだ~って聞いたコトあるんですけど、やっぱりランプ点灯した状態であまり長距離走るのは精神的にもよくないですね...
ま、ワゴンRはタンクが30リッターで、今回の給油量が27リッター弱なので、まだ理屈では30Kmは走れるんですが。
ギリギリまでひっぱって、ガス欠ってのもカッコ悪いので、こんなもんでヨシとします...
レギュラー153円の、カードで2円引きで151円でした。
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2007/12/17 16:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 17:05
やや~。。。
すっかり「150円台」が
普通になっちゃったん
でスねえ。。。(^_^;
コメントへの返答
2007年12月17日 22:59
ふつう...ま、高いですけどね~
151円だと、ましかな~って思うようにはなりました...
2007年12月17日 17:28
なんか150円位もなれちゃいましたね(汗
慣れっておそろしいです(笑
コメントへの返答
2007年12月17日 23:01
慣れってゆうか、入れないとしかたないモノですしね...
不買運動とかできるモノなら、抗議の姿勢も示せるんですけど...
2007年12月17日 18:43
ハイゼットは給油ランプ付いてないので、ギリギリまで給油しないでいたら、40入るタンクに38入りました(^▽^;)
ガス欠の危機でしたよww
コメントへの返答
2007年12月17日 23:04
メーターだけだと、コワイですよね~
警告灯にたよってるので...
ガス欠、ヤバかったですね~
2007年12月17日 22:07
俺も給油ランプが点いたら直ぐにでも入れないと不安で仕方ないですね(^_^;

セブンに乗っていたときケチってガス欠なった事があります(笑)
恥ずかしかったぁ。


リッター150円でも安く感じるようになっちゃいましたね(>_<)
コメントへの返答
2007年12月17日 23:05
おお~っ、ガス欠経験者ですか~
じぶんはまだないですけど、じっさいのトコロ、どれくらいまでひっぱれるのか、興味はありますね~
値段の感覚がマヒしてきましたね...
2007年12月17日 23:05
給油ランプ付くとソワソワしますww
頑張って粘ろうかと思いますけど、やっぱダメですね~
今年もう1回は確実に給油しないとダメそうです。高いですね・・・
コメントへの返答
2007年12月17日 23:08
ランプ点いてから50kmは走れるんだ~って、アタマでは理解してるんですけどね...
じぶんももう1回は給油するようです~
タンクがちっさいので...

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation