• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

軍用車も...

軍用車も... 何日か前にクルマで走っていて、前を走っていた軍用車、米陸軍のだと思うんですが、を見ていて、ブレーキランプがLEDであるコトに気付いて写真撮りました。
まあ、乗用車にもLEDは普及してきてるし、社外品でもいっぱいでてるし、一般的になってきたんだな~っとは思ってましたが。
でも、軍用車にLEDを見たときは、ちょっと新鮮でした。
でも、考えてみれば、電球よりも省電力だし、耐久性はあるし、じつはハードな使われかたをする軍用車にこそLEDって向いているのかも...
こゆのを見ると、ますます一般の乗用車にも、もっと普及しないかな~って思いますね~
高い社外品買わなくても、標準でLEDのテールなら~って。
ドイツ車なんかは、ウィンカーもLEDになってきてるし。
日本車も、LED化、もっと推進しないかなあ...
って、勝手に思う今日この頃です...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/07 20:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

盆休み最終日
バーバンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ある日のブランチ
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 21:11
高級車>ヘッドライトも
LEDだよねー
オーディオ、パソコンのLED化は早かった、
車は耐久性いるから
今からの素材っだね!
コメントへの返答
2008年5月7日 23:10
ヘッドライトのLEDってのは実車を見たコトないんですが、ってゆうか、ナニにLEDヘッドライトがついてるのか知らないので...
でも、アヤシイ光モノ系で出回ってますけど、実用面でもかなり有望な素材ですよね~
2008年5月7日 21:25
高級車はともかく純正はコストダウンの為にLED使わないのでしょうね。

LEDの懐中電灯とかも明るいからねぇ。
コメントへの返答
2008年5月7日 23:12
ま、電球に比べたら、そうとうお高くなりそうですもんね~
それでも、実用面を考えれば~って思っちゃいますね~
点灯のタイムラグもかなりのモンですし。
LEDの懐中電灯が500円くらいでエライ明るいのが売ってるんだから、コスト面でもそんなにキビシイのかな~って思ってみたり...
2008年5月7日 22:33
軍用車って…そのへんを
走ってるモンなんでスか…?(^◇^;)

…あ、そいえば、基地が近いんで
したっけか。。。(¨;)
コメントへの返答
2008年5月7日 23:15
そうなんですよ~
神奈川は沖縄に次いで米軍が集中してますんで...
有事の際は、まっ先に攻撃されるんじゃないだろうかと、ビクビクしてます...
2008年5月7日 23:06
純正で付いてるLEDはまだまだ高級車ってイメージですね~
米軍の軍用車ってこんな市街地も走るんですね~
自衛隊の車両がよく高速走ってるのは見ますが・・・
コメントへの返答
2008年5月7日 23:22
三菱のeKワゴンなんかは軽なのに最初からLEDですけどね~
安全面でも有効だと思うんですけど、やっぱコスト、なのかな~
軍用車、こっちではわりと見かけますよ~
基地も陸の座間と海の横須賀、空の厚木(綾瀬)とそろってますから~
2008年5月8日 0:05
こんな所でもLED化されてるんですねぇ♪

確かに消費電力が少ないのでもってこいですよね。

確かにもっと車に普及すれば良いんですけどね。
トヨタは積極的に使ってますよねぇ♪


軽ではまだどこのメーカーも使ってないなぁ。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:46
LED、どんどん普及してますからね~
普通車はトヨタ以外もどんどん使ってるみたいですけどね~
軽は...三菱のeKワゴンが使ってますよ~
軽もコレからは、どんどん使うようになると思うんですけどね~
2008年5月8日 1:42
軍用車にもLEDはびっくりですww

LEDはまだまだ、普及してないですねぇ(;><)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:48
や~、けっこう普及はしてると思うんですけど、それでもまだまだですよね~
自転車のライトでもLED、ありますもんね~
2008年5月8日 12:38
確かにハロゲンは振動に弱いですから

うってつけですよね^^

ヘットライトはHIDなのかな?^^;
コメントへの返答
2008年5月8日 22:50
軍用車のヘッドライトってどうなんでしょうね~?
ハロゲンなのかな?
お金に糸目をつけない分野だから、すでにLEDなのかも...

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation