• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

カード化

カード化 昨日、バイクの免許を交付してもらうのに、運転試験場(神奈川は二俣川とゆうトコロです)に行きました。
で、めったに行くトコではないんですが、行くと、時間があれば献血するコトにしているので、昨日も献血してきました。
およそ2年ぶりの献血です。
献血手帳を受付で出したトコロ、「いまはカードになりましたから~」って言われました。
献血終わってから、献血カードを渡され、「手帳はもういらないんですけど、記念に~」とか言われていままでの献血手帳も渡されました。
いまどきは、献血までカードで管理してるんだな~っと、ちょっと時代の流れを感じた出来事でした。
さらに、「かながわ献血メールクラブ」なるモノまであるそうで、登録すると...
・成分献血の予約をすることができます。
・血液センターからメールマガジンが配信されます。
・献血に関する最新情報をリアルタイムでゲットできます。
などなど...登録者にとって、メリットがあるんだかなんだかわからないような特典が記されていました。
コレって、登録するヒトいるのかなあ...?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/17 20:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 20:56
ヤクルトもらえれば、それでよし!
登録までしないなw
どこの都道府県でも運転試験場に
献血車止まってる。
待ち時間>暇>善意>やる人多いんだろうねー
コメントへの返答
2008年7月17日 22:52
ヤクルトどころか、ビスケットだの、田中麗奈ちゃんがCMやってるスティック菓子だの食べさせてもらって、アミノバイタルとか緑茶とか飲み放題だったり、さらにはおみやげまでくれちゃったりと、血400ccでこんなにしてもらっていいのかな~?って感じですよ~
運がよければキレイな看護婦(士)さんと楽しくオハナシできますしね~
2008年7月17日 21:57
自分は血抜くのマジで苦手なのでやったことないですぅヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2008年7月17日 22:55
そうなんですか~?
じぶんはけっこう献血スキなんですよ。
高校生のころは、学校抜け出して献血に行ったコトもありましたので~
2008年7月17日 22:03
自分も試験場行った時は献血します。
献血ルームは雑誌とかあって免許交付までの待ち時間にくつろげるしドリンク飲み放題だしw

この時くらいしか献血しないのですけれどね・・・
コメントへの返答
2008年7月17日 22:59
じぶんはキライじゃないんで、機会があれば献血したいんですけど、家族で出掛けてるときなんかだと、30分くらい待たせちゃうようなんで、なかなかできないんですよね~
2008年7月17日 22:04
そういえば自分は先月初めて献血しました!!
自分も同じカード持ってます!

これは元カノとのちょっとした思い出です(笑)
コメントへの返答
2008年7月17日 23:00
そんなトコロにも思い出がありましたか...
次の献血のときに、献血ルームで出会いがあるかも...?
2008年7月17日 23:05
献血したことないですww
血を抜くのがコワイです・・・会社とかで強制だったらいいんですけど~
献血すると至れり尽くせりですね。
コメントへの返答
2008年7月18日 20:50
じぶんは注射とか、全然平気なんで、献血も機会があればしたいヒトです~
ムカシと違って、最近の献血はホ~ント、サービス満点になってますからね~
献血中に座るソファのような検査台、個別に液晶テレビが設置されてましたから~
2008年7月17日 23:06
オイラは病気持ちなので献血出来ません(ノД`)シクシク

一度経験してみたいんですが逆に輸血されるかも(爆
コメントへの返答
2008年7月18日 20:52
まあ、いろいろ事情がある方もいらっしゃるでしょうからね...
じぶんは幸い、血液関係は健康体なので、献血は問題ナシですが。
経験したいのに、できないってのも酷ですよね~
2008年7月17日 23:41
新しいことって、バイクの免許だったんですね~新しい趣味を持つってことはすばらしいことですよ。

献血は自分はしたことがないんですよね…駐車が恐くて(汗)血が足りませんなんて、街頭で聞くと申し訳ないです
コメントへの返答
2008年7月18日 20:54
趣味ってゆうよりも、実益を求めてってのがタテマエなんですが...
注射、じぶんはわりとスキだったりするんですよね~
って、誤解を招くような発言ですね~
ま、献血なんて、できるヒトがやればいいモンですから、深く考えるコトはないと思いますよ~
2008年7月18日 4:54
自分は血圧が低いですからねぇ!献血したら、その分また輸血してもらわなければあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年7月18日 20:55
血圧低いと献血できないんですね~
じぶんは血圧高いんで、ちょうどいいのかな...?
いつも上が145~150くらいで安定してます~
2008年7月18日 12:47
献血ってなんか怖くて・・・

いった事無いです(汗

でもそんな所まで電子化の波が^^;
コメントへの返答
2008年7月18日 20:56
コワいコトはないですよ~
むしろ、至れりつくせりで、快適ですから。
でも、カードと、メールクラブにはちょっとビックリしましたが...
2008年7月18日 15:23
献血って、やったことにゃい…。
(どっちかというと、足りない
ほうだったりするし…σ(^◇^;))

でも、ウチの兄貴がよくやったんで
赤い手帳は見たことあるッスよ。
もらって帰ってきたジュースを
飲んだこともあるし。(←こら。)

高校の頃は…クラスの女の子たち、
少しでも体重減らしたいとか言って
献血には積極的でしたね~…(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月18日 20:59
かっぱさんも低血圧のヒトですか~
ま、ムリしてやるモンでもないですから、気にするコトでもないと思いますよ~

献血で400cc血を抜いても、血はすぐに作られるから、体重減にはあまり貢献しないと思うんですけどね...

プロフィール

「サラダ http://cvw.jp/b/155592/48631847/
何シテル?   09/01 18:11
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation