• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年11月11日 イイね!

グッスリ寝たい。

今日はシゴトで残業があって帰りが遅くなりました。

おくさんはいないし長女もいないし、次女はじぶんで食事やらナンやらやるし、じぶんはダレにもナンも言われずにじぶんのペースで飲んでました。

で、気付けばいつも寝る時間になってました。

まわりの時間の流れがないと、まったく気付かないモンだな~って。

以前に比べて、最近はかなり早く寝るようにしてたので、余計にです。

いつも夜中に何度も目が覚めるし、少しでも睡眠時間を取らないと~っと、寝る時間が早くなってたのでした。

まあ、ナニやっても、いつも昼間眠いので、あまり変わりないと思うんですけど。

朝までグッスリ寝て、キモチのイイ目覚め~っみたいなの、味わって見たいな~ッと思うモンです。

記憶の限り、人生でそゆの一度もないので。
Posted at 2025/11/11 21:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月10日 イイね!

オジサンとゆう固定観念。

先日、新しいサイフを買ったばかりなんですけど、別のサイフに興味が行ってるのでした。

イマまでは革のサイフばかり使ってました。
先日買ったのも革のサイフです。

今回はモンベルのナイロン製のサイフが気になってます。
ナイロンって、中学生くらいの頃に使ってたんですけど、オトナになって使う気はありませんでした。

でも、ネットの記事を見て、実用性を考えたらアリかも?って。

まあ、現実的に考えると、50過ぎのオジサンが、ナイロン製のサイフを使ってるのって、どうかな?っとも思うんですけどね。

職場でもいるんですけど、ナイロンのサイフでマジックテープでバリバリ~って。
アウトドアとかでならアリかも、ですけど、職場ではなあ...って。

ソレも偏見なんですけどね。

じぶんなんか、外シゴトをしてたし、イマもたまに現場に出るし、通勤はスクーターだし~ってコトもあって、腕時計はシゴトの時もGショックですから。

ホントはアナログのメタルバンドの時計や、イマドキならスマートウォッチでもイイんでしょうけど。

以前、バイク通勤でアナログの腕時計の針がズレちゃったコトがあって、バイク通勤にはGショックだな~ってなってまして。

そんなこんなもあって、オジサンだから~っとかゆう思いもありつつ、実用性は別~って思うトコもあって、ナンだかゴチャゴチャしてるのでした。

腕時計は、出先によって使い分けしますけど、サイフって、使い分ける文化を持ち合わせていないので。

TPOに合わせてサイフも使い分けてもイイんでしょうけど、中身を入れ替えるのはかなり手間ですしね。
Posted at 2025/11/10 21:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

腕がまだ痛い。

腕がまだ痛い。腕が痛いです。

献血してから。
11月5日に献血しました。
もう4日経ってます。
が、腕が痛いです。
内出血やらの形跡も収まりません。
写真じゃあわかりにくいですけど、緑色のシミみたいなのもけっこう広く残ってます。

献血やら、予防接種やらナン度もしてるんですけど、今回みたいに長く続くのは初めてです。

ナンか問題があったのか、じぶんの加齢によるモノなのか、わかりませんけど。

だからと言って、献血を止めるつもりはないので、次の機会も献血する予定ではあるんですけど。

実生活の影響が出るレベルではないし、こんなコトもあるんだな~って感じなんですけど。

早く痛みがなくなるのを祈るばかりですね。
Posted at 2025/11/09 18:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

ダメ人間な考え

明日シゴト休みなモンで、飲んだくれてます。

で、イロイロくだらないコト考えてる中で、つまんないコトを考えたりしました。
ココに書こうと思って書きだしたんですけど、チョット冷静に考えたら社会に反するようなコトかも?っとか思って、書くのやめました。

思うコトって自由だし、とりとめもなくいろんなコトを考えつくんですけど、ソレがキケンな思想なコトもけっこうあるんですよね。

酒のイキオイで、思いついたコトを書くのも、キケンなのかも?っと思っちゃったのでした。

そもそも、思想がマズい人間だからじゃないの?ってコトは置いといて、なんですけどね。
Posted at 2025/11/08 20:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

多肉植物さんが不調。

多肉植物さんが不調。多肉植物のハオルチアとゆうお気に入りの種の中のヒトツが元気ないです。

写真のイチバン手前のなんですけど、見るからにクチャっとなってしまって。

直近で11月2日に液体肥料を混ぜた水をあげたんですけど、ソレが良くなかったのかも。
そもそも、そんなに水をあげる必要のない植物なんですけど、春と秋は生長期なので、乾燥したら水をあげる~っとなってるんですよね。
で、土もすっかり乾燥してたので、水をあげたんですけど。
液体肥料は必要なかったのかもしれません。
とは言え、他のハオルチア軍団は元気なので、そのあたりがよくわからないんですよね。

まあ、ヒトツづつ、みんな違うので、そゆのを見分けられるようにならないと、なんでしょうけど、ナニしろ、育て始めたばかりのシロウトなので。

すでにいくつも枯らしてますし、まだまだ失敗もしそうです。
植物とは言え、生き物ですし、ココロ苦しいんですけど、許していただきたいと思うばかりです。

とりあえずは様子見するしかできないですし...
Posted at 2025/11/07 20:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グッスリ寝たい。 http://cvw.jp/b/155592/48761186/
何シテル?   11/11 21:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation