• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

物価がわからない。

今日はシゴト休みでした。

午前中はアルコールが残ってたので、外出は歩いて行ける血圧の病院だけ行きました。

アルコールが抜けてから買い物行きました。
晩ご飯、面倒なので某「松屋」で牛丼を買ってきました。
コチラ、ネットで注文できるしポイント付くしまとめ買いするとオトクだし~っで、牛丼チェーンではイチバン利用してるのでした。

で、牛丼に大根おろし入れたいな~っと、買い物では大根も買いました。
が、先日は1本100円だったのに、今日は倍以上の値段で、コレは1本は買えないな~っと、切り売りのモノを買ったのでした。
牛丼だけではな~っと、野菜炒めでも作るかと思ったら、キャベツもついこの前は1玉100円で、値下がりして良かったな~ッと思ってたのが、コレまた倍の値段になってて、買うのをやめたのでした。

野菜、また高くなってるんでしょうか。

猛暑続きの影響なのかな?っとかイロイロ思うんですけど、高いモノは買えないな~ってゆう。

結局、モヤシだけ買って、モヤシ炒めにしたのでした。

お弁当のおかずは最近じぶんの中では定番の、豚小間切れを茹でてアブラを抜いて冷やして生姜醤油に漬けたモノを作りました。

毎日買い物するワケじゃないので、価格の変動とかよくわからないんですけど、1週間くらいで倍になるとか、生活者にしてみると、どう対処すればイイのやら?って感じですね。

Posted at 2025/08/06 20:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

ストレス、消えるコトはない。

最近、職場が平和でした。

が、忘れたころにやってくるんですね。
波が。

出来ないコトを出来ないと言っているだけなのに、ムリを押し通そうとするヒトが。

まあ、会社の利益とか掛かってくるから、ナンとかしたいってのはわかるんですけど、ダメなモノはダメなワケで、イロイロと事情を並べられて「仕方ないですね~」っとかしてしまったら、職域ソノモノが崩壊してしまいますので。

ダメなモノはダメ。
出来ないモノは出来ない。
当たり前のコトなんですけどね。

最近はカスハラとかも言われてるので、脅しみたいなのは少ないですけど、じぶんがイマの職になった時は恫喝みたいなのが普通にありましたし。

イマでも、チャンと考えたらカスハラに当たる行為はふつうにされてます。

同じコトをナン度もしつこく聞かれたり、あなたが最終責任者か?っとか聞かれたり、まあ、イロイロあります。

最終責任者ってダレ?社長?って感じですけどね。
まあ、ソコまで言わなくても、現場で判断されたコトをクレームやらで覆すような上司なら、職場は回らなくなりますからね。
末端の出した結論も組織としては最終結論なワケで。

ソレでも納得出来ないヒトがイッパイいるんですね。

そゆのに対応するコトで、削られる日々、ってコトです。

Posted at 2025/08/05 21:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

新しい多肉・綾桜さん。

新しい多肉・綾桜さん。昨日は汗ダクになってパキラさんの鉢の植え替えをしたんですが、ソレだけではサミシイので、多肉植物を1つだけ買ってきました。

「綾桜」とゆう、可愛らしい名前の付いている、センペルビウムの種みたいなのでが。

まあ、知識もないじぶんは、お店で見た目で選んだだけなんですけど。

で、調べたらかなり丈夫で増殖するらしく、じぶんが家の限られた敷地で雑草除けに多肉植物を植えたい~っと思ってたのに、かなり叶うモノのようでした。

とりあえず、区分けされたトコに地植えしてみようかと思います。

メインの部分はこの1~2年でマンネングサを植えて増やしているので。
いろんな種類の多肉植物を植えられればイイと思うんですけど、当面はグランドカバーとしてマンネングサを増やして、トコロドコロに違う種類を~って思うので。

多肉植物、見た目はカワイイのに、丈夫で逞しいってのがイイですね。

じぶんみたいな人間にはありがたい植物さんだと思ってます。
Posted at 2025/08/04 21:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

パキラさんの植え替え。

パキラさんの植え替え。今日は日曜日なのでシゴト休みでした。

で、以前買った観葉植物のパキラさんが元気なくて、そろそろ植え替えが必要なのかな?っと、大きめの植木鉢を買ってきて植え替えをしました。

鉢植えの植物、時間が経つと根が生長して鉢イッパイになって、ダメになるっとのコトなので、そうなのかと思ったのでした。

が、引っこ抜いてみたら根なんて全然伸びてないんですね。

パキラって、根が生長するのがすっごく遅いらしいです。

ソレにしても、根付いてないんじゃない?ってくらい、根がありませんでした。

ソレでも、土がもうダメになってるコトもあるだろうから、植え替えはしましたが。

このトコロの暑さやらもあるのか、アロマティカスは枯れちゃうし、もはやパキラさんしか生き残ってないので、ナンとかこの暑さを乗り越えて生長して欲しいので。

観葉植物でもムツカシイんだから、農作物なんか、この暑さで農家のヒトはホントに大変だろうな~っと思うのでした。

Posted at 2025/08/03 20:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

繋げるスノコ。

繋げるスノコ。寝れない対策、まあ、寝汗対策でもあるんですけど、で、ネットで買ったモノが届きました。

商品名は「高床すのこ」とゆうんでしょうか。
50㎝x50㎝くらいの連結できるプラスティック系樹脂のすのこです。
コレが8枚あれば、シングルの布団分ってコトで。

高さは7㎝くらいです。
まあ、空気が通る空間はある感じですね。


せっかくなので、コレまで使ってた木のすのこも上に乗せました。

この上に布団敷いて寝るか~ってコトで。

ソレだけで即、快適~っとはなるワケないんですけどね。

この後は、扇風機とかで、布団の下に風を送る~っとかも考えてます。

お金も掛かるし、ソコまでやってもモトモト寝れない自分なので、意味があるのか?ってのもあります。

まあ、実験ですね。

実際、ナニやっても安眠ナンてできない人間なので。

ネタ的に、イロイロ試したい~ってコトで。

とりあえず、この状態でどうなるかお試しですね。
Posted at 2025/08/02 20:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation