• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

飲んだくれな事情もあるので。

明日休みです。
まあ、休みは不定期にあるんですけど、明日はナンも予定のない休みです。
最近は、母上の病院関係とかで、予定の入ってる休みが多くて、さらに、じぶんの予定もあったりして、フルにナンの予定もない、タダの休みって、なかったのでした。

で、飲んだくれてます。
予定がないなら飲むしかないでしょ~って。
予定があると、普段通りにしか飲めない~っとゆう、休み前なのに、全然休み感がない~って感じになるんですね。

ナンも考えずに飲んだくれるって、休み前ならでは~って感じで、じぶんはけっこう好きなんです。
まあ、休みは二日酔いで潰れるんですけどね。

正直な生き方の結果がコレなら、ダレに攻められるコトもないとは思うんでうすけどね。
で、イマは飲んだくれてるのでした。
Posted at 2025/10/10 21:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

燃費報告(リード125)と乗り物について思ったコト。

今日、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:186.9km
給油量:4.24L
燃費:44.0801km/L

まあまあです。

コレくらいならイイな~って思えますね。

燃費を気にしてユックリ走る~っとかでなく、ふつうに快適に走ってこの数字ならイイです。

以前のDIO110は、パワーが小さいからか、快適に走ると燃費が悪くなりました。
僅かな差でも125ccの余裕があるのか、リードはふつうに快適に走ってて、ソレなりの燃費です。

寒くなればグッと落ちるんですけどね。

まあ、車体の価格差を考えたら、何年乗ればモトが取れるの?って感じではあるんですけど。

スクーターとゆか、バイクもクルマも同じですけど、燃費は気になるけど、快適に走りたい~ってのは絶対あるので、そゆバランスがイイ車体ってのがイイんだろうな~っと思うのでした。

その好みも、ヒトそれぞれなので、そのヒトに合う車体もまた、それぞれ違うってコトなんでしょうけどね。

スクーターといえども、ましてバイクやクルマだと、安い買い物ではないので、実はかなり考えて買うべきなんだな~っと思ったのでした。

まあ、第一印象で、コレがイイ~ってのが、いろんなワルイ部分も打ち消して長く使える最大の条件だったりもするんですけどね。

モノ(道具)ってそゆのが面白いんですけどね。
Posted at 2025/10/09 20:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

母の障害者手帳の申請。

今日はシゴト休みでした。

で、母上の難聴の障害者手帳の申請に行ってきました。

調べて診断書も用意して行ったんですけど、、窓口で「写真が必要~」っと言われて固まりました。
写真、用意してなかった~っと。
確かに書いてありました。
診断書とゆう、大きなハードルがあって、ソッチに気を取られて完全に失念してました。

窓口のヒトに、近くで証明写真取れるトコを教えてもらい、チョット歩いてソコまで行って写真を撮って、再び窓口へ。

今度はスンナリ受けてもらえました。

申請自体は10分くらいでした。
が、手帳が発行されるのは2~3ヶ月先だそうで、まだまだ待たされそうです。

まあ、やるべきコトはやったので、一安心ですけどね。

次は今月末の、補聴器使い始めて1か月の検診です。

語弊があるかも、ですけど、じぶんも親も、生きてるウチは終らない作業ですからね。
Posted at 2025/10/08 17:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

明日の予定。

明日はシゴト休みです。

が、用事があるので飲んだくれてられません。
母上の障害者手帳の申請に行きます。

診断書が申し込んで1か月以上は掛かる~っと言われていたのに、思いのほか早く出してもらったので。
障害者手帳も申請から発行まで1~2ヶ月くらい掛かるとあります。
まあ、年内に発行されればイイかな?
トシ明けても仕方ないかな?っくらいのキモチではいます。

ナンにしても手続きをしないと進まないので。

役所の窓口とか手続きとか、ユウウツでしかないんですけど。

多肉植物さんの植え替えとかもしたいんですけど、明後日以降のお弁当のおかず作りとかもあるし、気力がドレくらい持つかな?って感じです。

ナニをするにも時間は有限だし、ナニかをするのに体力と気力も有限なんですよね。

限りの終わりが見えてきたじぶんには、やりたいコトよりもやらないとならないコトをやるのが優先になるんですね。

ソコにじぶんのキモチ(ヤル気とかやりたいコト)はない~ってコトで。

ホントにギリのトコを生きてるヒトに比べたら、甘々なんですけど。

甘々に生きてきたじぶんには、ソレなりにキツイ~ってコトで。

Posted at 2025/10/07 20:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

透明なハチ。

透明なハチ。ネットで買ったモノが届きました。

パッと見で、わかるヒト、いるでしょうか。

鉢です。
透明な。

多肉植物さん、植え替えたほうがイイよな~っと思うモノがいくつかあって、植え替え用の鉢を探していて見つけました。

透明で、中が見えるとゆう。
根の状態も見えると。

キホン的に家の中に置いておきたいモノについては、コレで土の中も見えたほうがイロイロと確認出来てイイのでは?っと思いまして。

まあ、あまり一般に出回っていないってのは、きっとソレナリの理由があるんだろうな~っとも思うんですけどね。

実は使い物にならなかったりして、とか。

ナンにしても、じぶんで使ってみないとわかりませんしね。

コレで失敗して全滅~っとかもあるかも、ですけど、経験してみないとわからないし、始めたばっかで勉強中ってコトで。
Posted at 2025/10/06 21:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グッスリ寝たい。 http://cvw.jp/b/155592/48761186/
何シテル?   11/11 21:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation