• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

燃費報告(リード125)と燃料補助金の復活を望んだり総理大臣に思うコトだったり。

今日、通勤中にスクーターの給油しました。

燃費報告です。


走行距離:208.6km
給油量:5.02L
燃費:41.5537km/L

まあまあです。

レギュラー、アプリ払いで167円でした。
アプリで6円引きだったので実際は173円ですね。

お高いコトで。

経済回すコト考えるなら、補助金制度再開を検討したほうがイイと思うんですけどね。

石破総理には、そのあたり、考えていただきたいですね。

そんな総理ですが、評判悪いですね。
行儀が悪いとか常識がないとか、イロイロ言われてるみたいです。
まあ、そゆコト言ってるのって、自国ニッポンばかりなんですけどね。
世界で見れば、見た目はほぼ関係なくて、能力第一~ってコトですから。

見た目のコトにケチつけるのはニッポンばかりです。

まあ、アンチの多いヒトですから仕方ないんでしょうけど。

ナンにしても結果が全ての世界ですし、表に出る評価=絶対数ではないので、シッカリとオシゴトしていただきたいと思うばかりです。

じぶんは、キャラ的に割と好きですし、資質も高いヒトだと思ってますので。
Posted at 2025/02/08 22:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2024年11月16日 イイね!

燃費報告(リード125)と新しいドラレコ。

燃費報告(リード125)と新しいドラレコ。今日、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:196.4km
給油量:4.57L
燃費:42.9759km/L

まあ、イイ感じでしょう。
レギュラー、カード払いで160円ですけど、先日登録したDrivePayのクーポンでリッター当たり4円引きでした。
さらに、ながらく付かなかった楽天ポイントも付いて、オトクな気分なのでした。

で、先日届いたバイク用のドラレコ、SDカードも届いたので設定して昨日取り付けました。

専用のサイドミラーマウント(3300円也)を使ってるので、装着はバッチリですね。
リアはコレまで通り、両面テープです。

使用感は悪くないです。
スイッチとか一切なくて、専用マウントに装着したら録画が始まるとゆうのが新鮮ですが。
職場では付けっぱなしだったのが、電源切るために毎回取り外して職場内まで持っていかないとならないのは面倒ですが。

画像とかはまだチェックしてないのでナンとも言えないですけど、イマドキの製品だし、ソレなるだと思ってます。
バッテリーの持ちも、コレからチェックです。

あとは、コレでナン年持ってくれるかな?って感じですね。
Posted at 2024/11/16 19:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2024年08月21日 イイね!

燃費報告(リード125)と給料がもっともっと上がらないとどうにもならない~ってハナシ。

今日、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:205.3km
給油量:4.67L
燃費:43.9614km/L

レギュラー、カード払いで164円でした。
暑かったし、寒い時期よりは燃費イイですね。
ガソリン価格も、フラフラしつつも高値安定で。

物価も上がってホントにキビシイですね。

国策的に、多少は給料も上がったりしてるみたいですけど、物価上昇にはまったく追いついてない感じで、生活はキビシクなるばかりです。

とは言え、チョットでも給料が上がらないよりはマシなので、ガマンしてるってのが正直なトコですか。

もっと堂々と、給料上げろ~って労働者が言える、正常な社会になって欲しいモンです。

で、モノの値段も人件費やら材料やら燃料やらの高騰で上がるのは仕方ないんだよ~って納得できるような。

ラーメン屋さん始め、飲食店とかの倒産が記録を塗り替えてる異常事態を、異常だと思う世界であって欲しいです。
利益が出ないのに、企業努力の名のモトに、ガマンの営業の末、ダメになる~ってどう考えてもオカシイですから。

まあ、じぶんヒトリが騒いでも、ナンも変わらないんですけどね...
Posted at 2024/08/21 21:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2024年07月22日 イイね!

燃費報告(リード125)と未来を思うと暗いキモチになる~ってゆうコト。

今日は朝、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:194.2km
給油量:4.35L
燃費:44.6436km/L

まあ、イイ感じでしょうか。

レギュラー、カード払いで167円でした。
ジミに値段が上がってるのは、国の補助金の関係もあるんでしょうか。

面倒なコトは置いといて、発動当初よりも基準価格も高く設定されてるし補助額も半減してるとゆう。

まあ、国も無限に面倒見れるワケじゃないし、世界情勢やら為替事情やらが劇的に変わるワケでもないし、チョットづつ、補助を減らしていくしかないんでしょうね。

経済的に、まだまだキビシイ日本で、給料が増える方向に向かってるとは言え、物価高はソレをはるかに超えてるし、多くの国民はキビシイ状態が続く、さらにキビシクなる~って感じですね。

じぶんなんかは先も短いしどうでもイイんですけど、コドモらや孫のコト考えると、どうなっちゃうんだろう~?って心配になるばかりです。

ホント、日本、大丈夫なのかな?って政治やらのニュースとか見てても心配になるんですよね。
だからって、ナンか出来るワケじゃないんですけどね...
Posted at 2024/07/22 21:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2024年06月25日 イイね!

燃費報告(リード125)と夕方の草ムシリは虫の絶好の餌食になる~ってゆうコト。

燃費報告(リード125)と夕方の草ムシリは虫の絶好の餌食になる~ってゆうコト。今朝、シゴトに行く途中でスクーターの給油しました。

燃費報告です

走行距離:191.3km
給油量:4.29L
燃費:44.5920km/L

まあ、いつも通りです。
5月半ばにオイル交換してイロイロ調整してもらったので、調子はイイです。

レギュラー、カード払いで163円でした。
燃料費の高止まりは、ホント、困ったモンですね。

まあ、個人レベルでナンか言っても仕方ないんですけど。

で、今日は明るいウチに帰って来れたので、借りてる駐車場の草ムシリをしました。
ゴミ袋4袋分、草、ムシってきました。
虫刺され対策に、長袖Tシャツ、Gパン、帽子着用で蚊取り線香も持参したんですけど、刺されました。

主に左腕。

写真で3か所刺されてます。
さらに裏側も2か所刺されてます。
右腕も2か所刺されてます。
足もズボンとクツの隙間、左足、刺されました。

まあ、草ムシリするってコトは、虫もイッパイいるワケで、仕方ないんですけどね。

明日、ゴミの日なので、今日やらないと~っとガンバっちゃいました。

借りてるトコなので、除草剤まくワケにもいかないし、今後も冬になるまで数回は草ムシリしないとな~っと覚悟はしているのでした。
Posted at 2024/06/25 21:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記

プロフィール

「パキラさんの植え替え。 http://cvw.jp/b/155592/48580463/
何シテル?   08/03 20:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation