• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

燃費報告(250TR)と修理終了とお通夜

今日、シゴトの帰りにバイクに給油してきました。
燃費報告です。

走行距離:169.7km
給油量:5.96L
燃費:28.4731km/L

まあまあです。
レギュラー、カード払いで146円でした。

で、給油してきたってコトは修理が終わって返ってきたってコトです。
じつは、昨日、「バトルシップ」観たあとにバイクを取りに行ったのでした。
昨日の日中に取りに行かないと、おくさんのシゴトの関係もあって、今週中はもう取りに行けないので、急きょシゴトの休みを移してもらったのでした。

今回は、クラッチワイヤーの交換と、ちょっとの加工で3980円でした。
まあ、前回クラッチワイヤー交換してから、5000kmも走ってないのと、あまりの短期間で切れちゃったので、原因は店のほうにはあまりないみたいなんですが、材料(クラッチワイヤー)の実費くらいしか請求されませんでした。
ま、よかったかな?ってコトで...

さらに、昨日は夕方からお通夜でした。
コレもシゴトを休んだ理由のヒトツだったりします。
消防団のOB会のヒトのお祖母さんだそうです。
当然、じぶんなんかは縁もユカリもないし、遺影で初めてお顔を見たくらいなんですが、今年はじぶんたちがOB会の幹事とゆうコトもあって、行かないワケにもいかず、見ず知らずのヒトのお通夜に参列してきました。

まあ、こゆのも地元の付き合いってコトなんでしょうね...
Posted at 2012/04/18 22:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2012年04月16日 イイね!

修理中

過ぎたハナシですが、先週の金曜日から、バイクが入院してます。
クラッチワイヤーが切れかかってました。

去年の9月に、クラッチワイヤー切れて交換したんですが、ソレから4000kmくらいでまたもや切れかかってきました。
去年のは、ハンドルを交換して純正のワイヤーだと取り回しにかなりのムリがあって、切れたのも時間の問題だったな~って納得だったんですが、今回は、ワイヤーの長さも完璧ではないですけど合わせてあったし、ナゼ?って感じでした。

結果としては、ワイヤーの根元の可動部分がうまく動かなくなっていて、そのために、ワイヤー自体に鉄のエッジの部分が擦れるような感じになって、かなり早い段階で切れかかった~ってコトでした。

ま、原因はわかったんですが、部品の取り寄せとか加工とかで、いまだにバイクは入院中です。

バイクが入院中は、通勤が、母上の原チャリスクーターなので、国道とか走るのがちょっとコワいです。
早く直ってきて欲しいモノです...

Posted at 2012/04/16 21:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2012年04月05日 イイね!

燃費報告(250TR)とオイル交換

燃費報告(250TR)とオイル交換今日、シゴトの帰りにバイクに給油してきました。
燃費報告です。

走行距離:166.8km
給油量:6.08L
燃費:27.4342km/L

まあ、タイヤの誤差もあるだろうし、こんなモンですか。
レギュラー、カード払いで149円でした。

で、昨日、「スーパー・チューズデー ~正義を売った日~」を観たあとに、2本目は観ないで、某ジェームスに行ってワゴのオイル交換をしたのでした。
クルマの12か月点検のときにいっしょにやってもらおうと思っていたトコロ、ディーラーから点検の案内ハガキはきたものの、その後、連絡のひとつもなく、点検月を完全に過ぎてしまい、オイルの交換時期も大幅に過ぎていたので急きょジェームスでの交換となりました。

ま、こだわりもないし、ディーラーでやったりジェームスでやったり~なんですけど。
で、作業中の様子が見えるので、ちょっと写真に撮ってみました。
と言っても、小さくてナニやらよくわかりませんが...

ソレにしても、ディーラーさん、かなり長い付き合いなのに、ちょっと対応がいただけませんね。
担当者が変わったってのもあるんですけど、こんな感じだと、今後の付き合いも考えるかな~ってちょっと思っちゃいました...
Posted at 2012/04/05 22:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2012年03月24日 イイね!

燃費報告(250TR)と飲み会

燃費報告(250TR)と飲み会今日、シゴトの帰りにバイクに給油してきました。
燃費報告です。

走行距離:165.3km
給油量:6.01L
燃費:27.5041km/L

まあ、こんなモン?って感じですか。
レギュラー、カード払いで153円でした。

で、飲み会ですが、先ほどまで、地元の消防団のOB会の総会とゆう名の飲み会でした。
新年度から、じぶんのいた代が幹事なので出席しないワケにはいかず、気のりはしないものの行ってきました。
ひととおり、新年度の予定とか説明してから、懇談会とゆう飲み会に突入しました。
ま、じぶんは今回もアルコールは抜きでしたが。

ま~あ、予算の関係もあるんでしょうけど、料理がモノ足りないな~って感じでした。
飲まないから余計にそう思うのかもしれませんが...
で、無事に総会も終わり、家に帰ってお風呂に入って、や~っと落ち着いて飲みながらコレ書いてます。

飲み会で飲まないの、全然平気なんですけど、やっぱ家に帰って落ち着くと飲みたくなっちゃうんですよね~
明日は休みだし、ゆっくり飲ませていただきますか...
Posted at 2012/03/24 23:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2012年02月27日 イイね!

燃費報告(250TR)とマンガラッシュ

今日、シゴトの帰りにバイクに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:175.7km
給油量:6.60L
燃費:26.6212km/L
なんかタイヤ交換でのメーターの誤差を考えてもよくないような...
ま、もちっと様子を見ないとナンとも言えませんが。

レギュラー。カード払いで141円でした。
ナニやら、またガソリン価格が上がるらしいですね。
150円超えくらいまで行くとか行かないとか...
困ったモンです。

で、マンガですが、アマゾンで頼んでいたのと、TSUTAYAで頼んでいたマンガがいっぺんに届きました。
イキナリ単行本6冊着ちゃって、ドレから読むかな~って感じです。
ドレも、新刊じゃなくて、ちょっと古い、本屋さんではもはや置いてないようなのなんですが。
読んで気に入ったら、チラとブログに書こうかな?って思ってます。
コレ以外にも、3月発売の単行本、6冊もTSUTAYAに予約してあるし、マンガラッシュがしばらく続きそうです...
Posted at 2012/02/27 21:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 250TR | 日記

プロフィール

「キャベツ(ばっか)の味噌汁。 http://cvw.jp/b/155592/48570855/
何シテル?   07/29 21:30
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation