• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

お祭り

お祭り今日は、地元の神社でお祭りがありました。
長男は学校から帰ってきてなかったので、長女と次女とおくさんとで、ちょっと行ってきました。
いまの時期だともう秋祭りってゆうんでしょうか?
夏祭り、でもないしなあ...なんて、余計なコトを考えながら、出店を見てきました。
年々、出店が減ってきてるような、来てるヒトも減ってきてるような、都会のヒトの故郷的な場所でもなく、観光地でもない、都会のベッドタウンの現実なのかな~なんて、ちょっとサビシク思いました...
地方の過疎化とは別に、こゆ、ベッドタウン的な地にも、経年での緩やかな過疎化があるんだな~って、ちょっと実感しました...
Posted at 2009/09/01 21:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年07月20日 イイね!

虹昨日のコトなんですが...
夕方、電気屋さんに行きました。
で、お店から出ると、いつの間にか雨が降って、上がっていたようで、虹が出ていました。
しかも二重に。
デジカメを持ってなかったので、ケータイのカメラでしか撮れなかったんですが、けっこうハッキリ見えてるかと思います。
以前、カルガモのブログのときにも書いてたんですけど、やっぱり常にデジカメは持ち歩いたほうが、こんなときに使えるな~って思いましたが...
Posted at 2009/07/20 22:44:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年07月04日 イイね!

記念日

記念日夜、お風呂に入ってたら、外でバンバン、うるさい音が聞こえてきました。
風呂出てから、外を見てみると、花火でした。
で、気付いたんですが、今日は米国の独立記念日だったんですね~
神奈川県は陸軍の座間、空軍の厚木、海軍の横須賀と、沖縄に次ぐ米軍基地の街なんで、うちからも米軍の基地のお祭りが見えたりします。
ま、花火が身近に見れるってのは悪いコトじゃあないですけどね。
で、ふと思ったんですけど、米国の独立記念日って、米国がナニから独立した日だったんでしょうか...?
歴史をちゃんと勉強してなかったじぶんが悪いんですけど、うちのおくさんも明確な答えを言えなかったので、じぶんだけが不勉強ってワケでもないのかな~って思いました...

Posted at 2009/07/04 22:45:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年06月29日 イイね!

カルガモ

カルガモ田んぼの中の道路を走っていたら、田んぼにカルガモ親子がいました。
都会にもいるんだから、こんな田舎にいてもおかしくはないとは思いながらも、見つけたときはちょっとうれしくなって、クルマの中からケータイで写真を撮っちゃいました。
とはいえ、走ってるクルマの中だし、じぶんのケータイのカメラ、ズームとかも3倍くらいしかないし、ダメダメ写真しか撮れませんでした...
でも、バードウォッチングとかの趣味はないんですけど、こゆのを見かけると、微笑ましい気持ちになりますね。
やっぱり、イザって時のために、つねにデジカメくらいは持ち歩いていたほうがいいのかな~なんて、どっかの記者でもないのに、そんな余計なコトを考えちゃいました...
Posted at 2009/06/29 19:27:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年04月30日 イイね!

今朝...

通勤のとき、原付のスクーターに抜かれました。
ふつう、止まってて脇から抜かれるとかってのはあると思うんですけど、一車線でクルマの後ろを走ってて、クルマを抜くでもないのに前のバイクを抜くってあんまりないコトだと思うんですけど、抜かれました。
ま、じぶんはそんなに気にしないで、「原チャリなのに飛ばしてるな~」くらいに思っていたんですが。
で、信号で止まったときに、そのスクーターは案の定、クルマの脇をすり抜けてドンドン前に行ってしまいました。
じぶんはすり抜けとかしないので、信号待って、走っていったんですが、しばらく行ったトコロで、そのスクーターがわき道から出てきたクルマとぶつかったんだか、コケテました...
最初、じぶんは朝から酔っ払いが転がってるんだと思って、気にしないで通り過ぎたんですけど、どうも服装がじぶんを抜いていったスクーターに似ているような...
で、職場であとから同じ道を通ってくる先輩に聞いてみたトコロ、やっぱりスクーターが事故してて、先輩が通ったときには救急車が着てたトコだったそうです。
ま、あんなに飛ばしてたら、なんかあっても対応できないだろうな~っと思うとともに、やっぱバイクは危ないモンだなあって、改めて思ったのでした。
原チャリに抜かれても安全運転、ってのを再認識した出来事でした...
Posted at 2009/04/30 23:11:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「明日は病院。 http://cvw.jp/b/155592/48621682/
何シテル?   08/26 20:52
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation