• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

居酒屋

居酒屋今日は「少林少女」を観に行く予定でした。が、おくさんのシゴト(夜勤)明けとの時間が合わないため、ヤメになりました...
で、日中はワゴンR洗車して、ワックスかけて、おくさんのノアのコト、ちょっと(かなり?)やって、夕方、家族5人でバスで駅前まで行って、居酒屋に行きました。
クルマで行ってもいいんですけど、そうすると、じぶんかおくさんのどっちかが飲むのをガマンするコトになるので、初めての家族バス移動を体験しました。
やっぱ運転とかを気にしないで飲めるってのはいいもんですね~
ただ、コドモらが、料理をハイペースで食べるもんで、早々に帰るってハナシになり、じぶんはこれからなのに~って感じなので、結局家で飲んでます...
いままでは、焼肉とかカラオケとか、家族で行くときはおくさんが帰り運転、ってコトで、飲めなかったんですが、バスを使えばおくさんも飲めるし、こっちのほうがいいかな~って思いました。
ただ、焼肉の店のほうにはバスがないんだよなあ...
Posted at 2008/05/04 19:33:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月22日 イイね!

飲み会

今日は三週連続飲み会の三週目でした~
送別会とはちがったんですが、前々回の送別会にこれなかったメンバーでちょっと飲み会って、ハナシになっての会でした。
職場から一駅の繁華街居酒屋で夕方5時半ごろから夜の11時過ぎまで、オトコばっかでえんえんと飲んで話してました。
お店にはかなり迷惑なお客だったと思いますが...
で、会が終わって帰ろうと思ったときにトラブルが...
じぶんの最寄り駅の沿線が、すでに終わっていたんです...
いつも、飲み会っていえば、帰りはハナからタクシーって時間まで飲んでたので知らなかったんですが。
この沿線がこんなに終わるの早いとは...
結局、切符は自宅の最寄駅まで買ったんですが、ソレはムダとなり、タクシーで帰りました。
無駄使い約5000円也...
夜中のタクシーは高いなあ...
ふだん電車に乗らないので、ちょっと勉強になった飲み会でした...
Posted at 2008/03/23 00:08:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月16日 イイね!

送別会

送別会昨夜は三週連続送別会の二回目でした。
昨日の主役のヒトは、そのヒトの送別会だけで5~6回ある、とゆう職場の人気者でした。
人気者だけあって、昨日も30人ちかくのヒトが集まって、かなりの盛り上がりでした。
一次会の居酒屋で、すでに出来上がったヒトも多く、それでも二次会のスナックに10人以上参加して、えらいコトになりました。
二次会終了後、解散して、じぶんは仲間と4人でタクシーで別の店へ...
が、タクシーを降りて、歩いているうちに4人がはぐれて、じぶんともうヒトリの2人で行ったコトのない店に入りました。
こじゃれたお店だったんですが、一次会からの盛り上がりで疲れてしまって、仲間ともはぐれたコトもあって、一杯だけ飲んで帰りました。
今回もいちおう集団で行動してたので、ヒトリでヘンな店に行くようなコトはなかったんですが、かなり疲れたようで、二日酔いってワケでもないのに、今日はず~っと寝てました...
洗車くらいしたかったなあ...
Posted at 2008/03/16 17:16:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月09日 イイね!

宴のあと

宴のあと昨日は職場の定年退職者の送別会でした。
ほぼ毎年、退職者がいるので、この時期の恒例行事となっています。
一軒目はふつうに宴会でした。
二件目、予定していた飲み屋さんがいっぱいで入れずに、急遽、職場の人たちがよく行くカラオケスナックに変更になりました。
スナックに行くと、職場の他の退職者の送別会のヒトたちがすでに来ていて二次会をヤッいました。
そのヒトたちに合流して、大グループでの飲み会をしていると、さらに別の送別会のヒトたちもやってきて、すごいコトになってしまいました。
後半は記憶もまばらなんですが、スナックを出て、さらに別の店ヘ...
最後にはじぶんと主役の退職者と、もうヒトリの三人で行動していました。
退職者はほぼつぶれていて、じぶんともうヒトリのヒトで介抱しながらタクシーで帰りました。
今回はヒトリで行動するコトがなかったので、知らない店に行ったりしなかったですが、あいかわらず、朝になってみると、記憶がところどころ抜け落ちていて、じぶんがナニをヤッたのかイマイチ覚えていません...
Posted at 2008/03/09 21:58:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月08日 イイね!

送別会

今日はシゴト休みでした。
が、夕方から職場の定年退職者の送別会があります。
日中はちょろっと、家の用事があったので、映画も観に行けずにウダウダ過ごしましたが。
年度末になると、送別会が増えます。
職場にヒトが多いってコトもあるんですが、4月に職場全体の歓送迎会があるんですが、それまでに、退職者ごとの送別会ってゆうか、それぞれに付き合いのあったヒトたちごとの送別会があります。
そんなワケで、今日をふくめて、三週連続で送別会になります。
このトコロ、飲みに行くと、ヒトリで知らない店に行ったり、夜中に何時間も歩いて帰ったりと、家族の信用をなくすコトが続いていたので、うちのおくさんに「サイフから、カードだけは置いていけ」とクギを刺されています...
ま、おくさんのゆうコトももっともだと思うので、今回はカードや免許とかは置いていこうかと思ってますが。
もうすぐ出かけるんですが、今夜はちゃんと帰ってこれるかなあ...
Posted at 2008/03/08 16:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明日は検査。 http://cvw.jp/b/155592/48625928/
何シテル?   08/29 20:52
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation