• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

ブレードガール 片脚のランナー 2巻

ブレードガール 片脚のランナー 2巻マンガです。

骨肉腫で片足を失った女子高生 鈴(りん)が競技用義足 ブレード と開発者 風見 と出会い、走る楽しさに目覚めるオハナシの2巻です。
5月13日発売でした。

クラブの先輩がトラブルで出場できなくなった100m走に、先輩のブレードを借りて急遽出場、途中で転んだモノの100mを走り切った 鈴。
しかし 風見 は会社の方針でブレードの開発から撤退させられてしまう。
走り続けていればまた出会うコトがあるとの 風見 のコトバを信じて 鈴 は 高校の陸上部に入部を申し込むが~っみたいなハナシです。
で、カンタンには入部を認めてもらえないし、イロイロあるんですね。

友情とかチョット青春っぽい要素も出てきたりするんですが、ナニしろ 鈴ちゃん の進化が早いです。
現実にはあり得ないと思うんですが、まあ、マンガだしあまりリアル寄りだと時間が掛かり過ぎて読者をつないでおけないんでしょうね。

そんな感じで進化する 鈴ちゃん のモトに 風見 が帰ってきたり、ブレード開発のために会社を辞めたり~っと、コチラも急展開です。

ブレード開発のためのスポンサー探しとか、苦難の道に向かいそうな気配で次巻へ続くんですが、コレまでの順調な流れから、この先もウマく進んで行くんだろうな~っとは思います。

パラスポーツ(陸上)を本格的に描いたマンガ、多くのヒトに読んでもらって、興味を持ってもらえればと思います。

絵柄もイイし物語りとしても都合の良さはありますけど面白いし、オススメ度はけっこう高いと思います。
Posted at 2019/05/30 21:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2014年06月10日 イイね!

PARTY TIME ~ ClariS NEW ALBUM

PARTY TIME  ~ ClariS NEW ALBUMひさしぶりにじぶんで聴くための音楽CDを買いました。
ムカシはロックやらナンやらばっかり聴いてたのに、このトコロ、脳みそのユルさが増してきて、こんなのばっかりです。
いわゆるアニソン系です。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」や「まどマギ」、最近では「ニセコイ」の主題歌と、その方面では大活躍の顔を出さない現役高校生ユニット クラリスの3rdアルバムです。
6月4日発売でした。

当然、タイアップ曲が多いので、聴いていても安心感があるし、バツグンの安定感です。
買って大正解でした。

が、ネットで注文したんですけど、ナンか値段が高いな~って思ってました。
じぶん的には、初回生産限定版とゆう、DVDつきのモノを注文したつもりだったんですが、ソレにしてもチトお高いかな?って。

そしたら、初回生産限定版じゃなくて、完全生産限定版とゆうモノで、DVDはついてなくてかわりに「ねんどろいど ぷち」とゆう、フィギュア(?)がついてました。
ちょっとビックリでしたが、まあ、コレはコレでカワイイからいいか~って感じです。

ただ、DVDも欲しかったので、ソレはどうしようかな?っと考え中です。

さすがに、まったく同じ内容のCDを、おまけDVD欲しさにもう1枚買うのは、ジャニーズ商法じゃあるまいし、できないかな~って思ったりもしているんですが...

先日の発表で、ユニットのヒトリ、アリスさんがクラリスを卒業されるそうで、今後がどうなるやらもよく分からないし、やっぱ買っちゃおうかな~っとか、密かに思ったりもしてるのは、内緒です...
Posted at 2014/06/10 20:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月17日 イイね!

いちげんめ! 情報処理部 TVアニメ「ゆゆ式」キャラクターソング・アルバム

いちげんめ! 情報処理部 TVアニメ「ゆゆ式」キャラクターソング・アルバム長いタイトルですが、まあ、CDです。
タイトルのとおり、「ゆゆ式」のアニメのキャラクターがそれぞれ歌ってる~ってゆうモノです。

こんなCDまで買うようになっちまったか~って気が、しなくもないんですけど、ソレほどに「ゆゆ式」愛があるんですよね~
冷静に考えれば、声優さんの歌のアルバムじゃん~ってコトなんですけど、今回に限れば、「ゆゆ式」のメインの3人は無条件で好きだし、おかあさん先生(松本先生)の 堀江由衣さんや、岡野圭 の 潘めぐみさんも好きだし、極めつけは、あいちゃん(相川千穂)の 茅野愛衣さんは大好きですし。
こんな豪華メンバーの歌声が聴けるとなったら、買わないワケにはイカンだろ~って感じで、注文しちゃったのでした。
さらに、通常版の初回限定版のみの特典で、キャラクターラバーストラップまで付いてくるとゆうコトで。
と、ゆうワケで、通常版の初回限定版に間にあうように注文したのでした。
で、楽しみにしていたラバーストラップ、おかあさん先生でした...
選べないので、できればメインの3人のダレか~って願っていたんですが、かないませんでした。
希望としては、メインの3人がダメなら、あいちゃん、ソレもダメならおかあさん先生~って感じだったので、かなりビミョウなトコではありますね。
さらに、ストラップの出来も、ナンとゆうか、ビミョウで...

まあ、CD買ったワケですから、曲を聴くのが目的なので、おまけで一喜一憂してても仕方ないんですよね。
長女の関ジャニみたいに、同じCDのバージョン違いを何枚も買うワケにはいかない立場ですし。

っと、言いつつも、音楽って、クルマの中でしか聴かないので、iPodには落としたんですけど、まだ聴いてないんですよね...

明日には聴けるかな...
Posted at 2013/07/17 22:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月05日 イイね!

1D

1DCDです。
まさかの「One Direction」です。
エゲレスのオーディション番組の参加者5人を敏腕プロデューサー サイモン・コーウェルがまとめてアイドルグループとしてデビューさせた、いまや世界中で人気の男子アイドルグループです。
さすがにじぶんが聴きたいと思ったワケではなく、次女が、いきなり「1Dのアルバム欲しい」と言ってきたので、とりあえず出ているファーストアルバムとセカンドアルバムを買ったのでした。

日本のテレビにも出てるし、いろんなトコで曲も流れているので知ってる曲もありますけど、じぶんのiPodに入れようとは思いません。
でも、いつもはボカロばっかり聴いてる次女が、ふつうの、しかも洋楽を聴きたいとゆうのだから、コレは買ってあげないワケにはいかないな~って思ったのでした。

べつにボカロを否定する気はないし、じぶんも好きですけど、ソレばっかりってのも偏っちゃうので、流行モノとはいえ、別のジャンルに興味を持つのはイイコトだと思いますので。
コレをきっかけに、もっともっと、いろんな音楽も聴いてくれるようになればいいな~って親としては思うのでした...
Posted at 2013/02/05 21:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月19日 イイね!

関ジャニ8/8EST

関ジャニ8/8EST関ジャニ∞のベストアルバムです。
10月17日発売で、当日に家に届きました。

ま、長女の希望で買ったんですが。
∞(エイト)の名にちなんで、デビュー8周年で初のベストアルバムだそうです。
ジャニーズ商法らしく、通常版、初回限定版A、初回限定版Bと出てるんですが、今回は長女も遠慮したのか、初回限定版Aのみでいいとのコトでした。
ナニしろ、この初回限定版Aだけで6799円ですから...
まあ、CD2枚と、DVD2枚、さらに52ページものフォトブックと20枚のポストカード付きとゆうボリュームですので、ファンなら納得の値段なのかも、ですけど。
コレに初回限定版B(4500円)と通常版(3200円)をあわせて買うなんて、さすがにちょっとキビシイですからね...
しかも、ベスト版なので、曲的には新曲は1曲しか入ってないし。

ま、長女も納得してるので、今回は初回限定版Aだけの購入となりました。
それでもフォトブックとかでかなり満足しているみたいなので、よかったと思います。
Posted at 2012/10/19 20:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation