2018年10月17日
今日、職場でアニメにまったく興味のなさそうなヒトから「"ラブライブ!”って知ってる?」っと聞かれました。
じぶんは「知ってるし映画も観ましたよ~」っと、ふつうに答えました。
聞かれたから答えたんです。
そしたら「キモッ、50過ぎのオヤジがそんなモン見るなよ~」っとイキナリ言われました。
50過ぎじゃないし、聞かれたから答えたのにイキナリディスられるって、ナンなの?っと思ったんですけど、職場だし面倒なのでソレ以上は相手にしませんでした。
どうやら「ラブライブ!」の痛車がひき逃げ事故を起こしたのをニュースで知ってアニメのコトなら~ってじぶんに聞いてきたみたいです。
実際のトコはわかりませんけど。
職場で揉めるのイヤなんで反論とかしないで聞き流しましたけど、やっぱムカつきますね。
重ねますけど、聞かれたから答えたコトに対してそゆ反応。
さらに個人の趣味に謂れのない批判とか。
あまりにも無礼ですよね。
じぶん、ヒトの趣味に関して思うコトはソレなりにあります。
でも、思っても相手に言ったコトはありません。
あくまで個人の趣味の問題だと思っているので。
他人に迷惑をかけていない範囲なら、問題ないし、そのヒトの自由だと思ってますので。
なので、こゆのはけっこうハラ立ちます。
以前も職場で別のヒトに「“けいおん!”ってナニ?」みたいなコト聞かれて、たまたまスマホに画像があったので、「こんなの~」って見せたら、「ロリコンじゃん~」っと言われて愕然としたんですが、ま~あ、こんなモンなんだな~って思いました。
民度が低いとゆうか、世間でいろんな差別ウンヌン言ってますけど、この程度のじぶんと違う価値観のモノを認められない社会じゃあ、差別はなくならないよな~って。
いろんなマンガやアニメを読んだり見たりしてる、じぶんみたいな人間のほうがよっぽど差別的な考えは持たないだろうな~っとも。
そゆコトゆうヒトはだいたい、じぶんは正しいと思ってる傾向が強いんですよね。
今日、じぶんに言ってきたヒトはトラック、特に冷凍トラックが好きで写真撮りに出掛けたりしてるんですけど、じぶんに言わせれば、冷凍トラックが好きってナンなの?って感じですけど、ソレを本人に言ったコトはありません。
ソレも自由だと思うので。
そんな感じで、個人の趣味とか、考えナシに批判するヒト、じぶんはキライです。
まあ、職場だったり逃げられない場なのでウマく立ち回ってますけど。
オトナとして、ヒトとしてダメだとは思ってます。
じぶんがオトナな対応するしかないな~っとも。
メンタル的にはけっこうダメージ受けてるんですけどね...
Posted at 2018/10/17 21:31:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2018年03月19日
今日は職場の組合の活動日でした。
で、集合場所に集まって作業をしたんですが、本来必要な書類に穴があって、すべての作業を完了するコトができず、後日また集まるコトになりました...
で、家に帰るのもいつもより3時間以上遅くなって、ルーティンワークができず、バタバタです。
ナニが疲れたって、せっかく集まったのに、書類不備とゆう初歩的ミスで作業を完了できなかったコトのダメージですね。
あまりに疲れて、コメントの返事すらできませんでした。
明日以降、ガンバります。
でも、今日のしわ寄せが今週はずっと響きそうだし、イロイロ心配だったりもします...
早く解放されたいです...
Posted at 2018/03/19 22:33:24 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年11月22日
今日、お休みなのでお昼におくさんと長女とで某回転寿司チェーン店に行きました。
お皿をテーブルに貯めないで、皿ポケットに投入して、5皿ごとにガチャ玉のくじがあって当たるとチョットした景品がもらえてコドモにウケルお店です。
で、少し前からすし飯にカレーとゆう、シャリカレーなるメニューが始まっていて、ソレを注文しました。
チョット経ってからオーダー専門のレーンにカレーが流れてきたんですが、じぶんたちのテーブルの前を素通りして隣のテーブルに着きました。
隣も注文したんか~って思っていたら、背中越しにハナシ声が聞こえてきました。
奥さんが「カレー頼んだ?」っとゆうと、旦那さんが「頼んでないよ。とりあえず取って呼び出しボタン押すか」っと。
っで、呼び出しボタンでやって来た店員さんとハナシをして、その店員さんはカレーを下げました。
カレーが裏に下げられてすぐにじぶんのテーブルにオーダー専門のレーンでカレーが流れてきました。
まあ、明らかに今、隣から下げられたカレーが改めてコッチに来た~って感じでした。
隣のお客さんがどうとかじゃなくて、気持ち悪いのでそのカレーには手を付けずに会計済まして店を出ました。
こゆのってどうなんでしょうか?
そのチェーン店は、お客の健康を最優先~っと、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を使用しない「無添加工房」とか、「鮮度くん」なる、回ってるお寿司をカバーする容器みたいなので「何もつかない。誰もふれない。」っと店頭でもHPでも衛生面をPRしてるんです。
そんな店で、他の客に間違えて出したモノをそのまま出すとゆう...
おくさんや長女がモメるのをイヤがったのでお店ではナンも言わずに会計(もちろんカレーの料金も含めて)払って出たんですが、釈然としない思いをしたのでした。
Posted at 2015/11/22 18:10:01 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年03月01日
わりと定期的にあるんですけど、今日も家庭内でしょうもない感じで、ムシャクシャして昼間っから飲んだくれてました。
まあ、昼間っても夕方近くで、いま時点でまだビール500ml缶6本目なんですけど。
ナンてゆうか、壊れるって、こゆ感じなのかな~って想っちゃいました。
じぶんも壊れたい気分ですね~
Posted at 2015/03/01 16:57:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年12月24日
誕生日でした。
またヒトツ、トシを取っちゃいました。
まあ、ナンかするワケでもなく、朝、ふつうにごはん食べて、シゴト行って、シゴトから帰って、ふつうに晩ごはん食べたんですが。
今朝のおくさんとの会話で、「誕生日じゃない?おめでと~」って言われたのが唯一、誕生日を思わせる出来事でした。
で、毎年同じような会話なんですけど、「いくつになった?」「28歳」っと。
今日は、さらに、「そんなコトばっか言ってると、ホントにボケたと思われるよ」っと言われました...
シャレ半分、本気半分です。
若年性ナンとやら~っとかもあるし、そろそろホントにボケてきたと思われてもおかしくないトシになってきた~ってコトです。
まあ、アタマの中は10代の頃からまったく進歩してないんですけど。
そんな感じで四捨五入とゆうコトバがキライになった誕生日なのでした。
今後も、マンガやアニメや映画をい~っぱい見れれば、当面はシアワセかな?っと思う、安い人間なのでした。
Posted at 2014/12/24 20:52:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記