• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

ボルタレン?

ボルタレン?昨日、腰痛がひどくて痛み止めのクスリを飲んだコトをかきました。
あまりクスリに頼るの好きじゃないので、いままで飲まないようにしていたんですが...
飲んでビックリ、効果抜群でした~
ま、痛み止めが効くのは今年の正月明けに、中耳炎になったときの経験で知ってはいたんですが...
痛み止めの「ボルタレン錠」なるクスリと、胃薬のセットです。
HPによると「炎症や痛み、発熱の原因とされるプロスタグランジンという生体内の物質ができる量を減らすことにより、炎症や腫れ、筋肉や関節の痛みを軽くし...」って書いてありました。???ですが...
が、症状の緩和のみで、原因そのものを治すモノではないともありました。
それなのに、クスリの効果がとっくに切れてるはずの時間になっても傷みがかなり和らいでいます。
おくさんに聞いてみたら、「どこかがイタイと、ほかの筋肉とかも緊張してまわりまでどんどん悪くなっちゃう。とりあえず、痛みを抑えれば、よけいな緊張が解けて結果的にイタイ部分も症状が軽くなるんじゃないの~」とのコトでした。
さすがおくさん、ホントのトコはわかんないけど、ミョウに納得させられました...
Posted at 2007/08/16 21:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation