• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

消防車

消防車先日の研修、JALの施設のほうが圧倒的に印象に残っていたので、午前中のコトはほとんどふれませんでした。
が、午前中に行った、東京消防庁の消防博物館もなかなかおもしろかったです。
以前消防団に入っていたのでちょっと興味あったってのもあるんですが。
写真は国産第一号の消防ポンプ自動車だそうです。
このほかにもバイクの消防車とか、引退した消防ヘリコプターも2機展示してあり、ヘリは動かないですけど、コックピットに入ることもできたりで、貴重な体験ができました。
戦時中の消火器具で、消火銃とか、消火用の手榴弾なんてモノがあったってのにはびっくりしましたが...
消防博物館のほうは写真撮影が自由にできたので、けっこう写真を撮りまくりました~
Posted at 2007/11/02 22:26:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation