• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

父親の責任

昨日、ブログに毛髪のコトを書きました。
ちょっとボウズ化を検討している、と。
長男に意見を聞いたトコロ「授業参観とかには来ないで」ってコトでした。
今日は長女と次女に意見を聞いてみました。
さりげなく、「ぱぱがボウズにするとしたら、どう思う~?」と。
長女曰く「キモい。やめて」
次女曰く「キモい。やめて」
別々に聞いたのに、まったく同じ答えが...
中一の長女は、やっぱトシごろってコトもあるんでしょうけど、生理的にボウズとゆうか、ハゲ(?)がイヤって感じなコトを言ってるように感じました。
小四の次女は、友達とかのなかでも、じぶんのぱぱが(じぶんが童顔ってコトもあるんですが)よそのぱぱに比べて、見た目で若いのに、おじさんっぽくなるのがイヤみたいなコトを言ってました。
「友達のおとうさんとかの中でもイケメンなのに、キモクなっちゃう~」って。
「イケメン」なのか?と、ちょっとうれしいようなコトを言ってくれたんですが、毛髪の衰えは現実のモノなんだよなあ...
ヘンなハナシ、バーコードになっちゃうほうがキモいと思うので、そうなる前に手を打っとこうってのが趣旨なんだけど、そのあたりはまだ理解してないってゆうか、現実味を感じてないみたいです。
コドモら三人の意見を聞いていると、最初からボウズならなんとも思わないんでしょうけど、長髪がボウズになるってコトにかなりな抵抗があるみたいでした。
父親とゆう立場は、髪型も自由にはできないのかな~って、ちょっと思いました。
ま、やったもん勝ちってゆうか、やってしまえば、後からナニ言われてもしょうがないんですけどね...
徐々に短くするとか、作戦が必要かな~って、ちょっと検討中です...


Posted at 2008/05/28 22:58:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation