• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

スゴイ本。

スゴイ本。マンガなんですけど、スゴイ本でした。
小林よしより氏の「ゴーマニズム宣言 天皇論」。
もともと、このヒトの「ゴーマニズム~」シリーズは、あまりスキじゃなかったんです。
大変な取材と勉強量でもって、正論を語っているのはわかるんですけど、なんだか高圧的な感じがして。
でも、日本人として、天皇とゆうモノを知るのは、悪くないかな~なんてゆう思いもあって、さらに、文字ばっかのムツカシイ文献よりも、マンガ形態のコチラのほうが、とっつき易いかな?なんてゆう、いたって軽いノリで、買って読んだんですが...
あまりにじぶんが日本のコト、天皇のコトを知らな過ぎのまま、日本人として40年近くも生きてきたんだな~ってコトを思い知らされました。
コレ読んで、考えも変わりました。
いままでは、不敬ながら、皇室、宮内庁がなくなれば、国家予算がだいぶ浮くだろうに~くらいに思っていたんですが、とんでもないコトだと180度考えかたが変わっちゃいました。
天皇ってのが、日本人が生み出したスバラシイ存在だとゆうコトを知ってしまったので。
ナニしろ、すべてが勉強になる本でした。
マンガですけど、分厚くて、解説文章も多くて、読むのはえらく大変ですけど、読む価値はあるかと思いました。
1500円とゆう価格も、マンガと思うとちょいとお高めですけど、内容はソレ以上だと思いました~
ま、思想はヒトそれぞれなので、万人にオススメできるとは思ってませんけど...
Posted at 2009/10/01 18:30:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation