• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

沈まぬ太陽

今日はシゴト休みなので、ヒトリで映画観に行きました。
山崎豊子原作のベストセラー小説の映画化だそうです。
じぶんはこのヒトの小説って、読んだコトないんですが...
国民航空で、労働組合の委員長として、給与交渉、労働条件の改善等を訴えて会社側と戦った渡辺謙は、懲罰人事のように、パキスタン、イラン、ケニアと、僻地勤務を転々と命ぜられる。
ようやく日本に帰ってきたところに、ジャンボ機墜落の大惨事が起こり、遺族のお世話担当を命じられ~って感じのハナシです。
コレは、なんとゆうか、重いハナシでしたね~
ジャンボ機墜落が、目を引きますけど、ハナシの本筋は、巨大企業(とソレに絡む政治家)に翻弄される一個人ってコトだと思いました。
巨大企業の中では、個人がどんなに頑張っても、抗えないチカラがある~ってゆう。
ソコで、長いモノに巻かれるのか、かなわないのに立ち向かっていくか~ってゆうコトですね。
いま、テレビドラマでやってる「不毛地帯」も感じるんですけど、シベリア抑留のシーンが宣伝では大きく取り上げられてましたけど、ソレはあくまで本編から見れば、伏線ですし。
とりあえず、ハナシ自体は面白いって言ったら不謹慎ですけど、物語として面白かったです。
途中に休憩10分を挟んでの、3時間30分にもおよぶ長時間映画です。
休憩時は女性トイレに行列ができてたのが、印象的でした...
Posted at 2009/11/04 22:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「食生活の変化。 http://cvw.jp/b/155592/48714905/
何シテル?   10/16 20:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation