• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

でる

でる一昨日、シゴト休みで映画を観たのに、みんカラできなかった理由です。
パソ、買いました。
DELLのノートです。
各種設定やら、データの移行やらしてたら、他にナニもできないで終っちゃいました...
いままで使ってた、おくさんのお下がりの富士通のが、iTunesがイマイチ調子悪くなって、おくさんのNECのをHDDをパーテーションで分けてじぶんとおくさんのiPodのデータを入れてたんですけど、最近、長男もパソをやるようになって、おくさんのパソを3人で共有するとゆう、かなりキビシイ状況になってきたので、この機会に買っちゃいました。
お下がりの富士通のは、ネットは使えるので、じぶんがネット専用に使ってたんですけど、コレからは、長男の専用機になります。
で、いままでの富士通のが、CeleronM360 1.40Ghzに512MBのメモリ、120GBのHDDだったのに対して、DELLのは、Corei3M330 2.13GHzに4GBのメモリ、320GBのHDDと、格段の進化です。
早いコト早いコト...
ま、いままでのが遅すぎだったってコトでしょうけど。
いままで、ネットでも画面の表示が遅いな~って思ってたのは、回線の問題よりもパソの処理速度の問題だったんだな~って実感しました。
とは言っても、こゆのの速度って、すぐに慣れちゃうから、どうとも思わなくなっちゃうんだろうけど...
あと、富士通のは、使いもしないソフトがやたらと入っていて、どうも気に入らなかったんですけど、DELLは、余計なソフトが入ってなくて、そんなトコにも好感が持てました。
ただ、テンキーがついていて、そのぶん、全体のキーの配置が左寄り気味で、ソレがちょっと慣れるまでは違和感があるかな~って感じです。
エクセルとか使うでもなし、独立したテンキーなんていらないので、そゆモデルも選べればいいのになあ...
なんにしても、こんなのがいままで使ってた富士通のパソの半額くらいで買えるとは、この世界の進歩はすごいもんですねえ...
Posted at 2010/05/16 14:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのこと | パソコン/インターネット

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation