
昨日は、次女の修学旅行のコトがあったので飛ばしちゃったんですが、一昨日、「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」を観たあとに観た映画です。
言わずと知れた、SMAPの香取慎吾くん主演の座頭市の映画です。
最愛の妻タネ(石原さとみ)のために、やくざ稼業から足を洗って、まっとうな人生を生きる決意をした市(香取慎吾)。
かつての友(反町隆史)の家に身をよせて、百姓としての生活のスタートを切ったのだが、村は極悪非道の天道一家に支配されており、村人たちは、やりたい放題の彼らに苦しめられていて~って感じのハナシです。
コレは...ビミョウでしたね~
面白いと、素直には思えなかったかな...
見せ場が弱いとゆうか、ハナシがアッチコッチに飛んで、入りこめなかった感じでした。
香取慎吾くんの市も、正統派座頭市を語るには、もうひとつ、弱いかな~って感じで。
綾瀬はるかちゃんがやった座頭市映画「ICHI」のほうが、思いきった設定で、ハナシもストレートでよかったと思いました。
まあ、フジテレビが制作に携わっているだけあって、かなり宣伝にもチカラが入ってるし、ナンと言ってもSMAPの香取慎吾くんが主演とゆう話題性もあるので、ヒットはすると思いますが。
個人的には、もちっとシンプルに、魅せる映画のほうがよかったな~っとは思いましたが...
毎度のコトですけど、あくまでじぶんの個人的な感想で、映画が終わったとき、まわりの女性群は、「よかったね~」とか言ってたので、じつはよかったのかもしれません。
で、せっかく主演が香取慎吾くんなのに、ジャニーズは、写真出しとかにはあいかわらずキビシイようで、映画館の宣伝ページにあった画像は、石原さとみちゃんのモノだけでした...
Posted at 2010/06/05 21:44:33 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ