• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

ゲゲゲ...

ゲゲゲ...最近、NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」にハマってるって、以前にブログで書いたと思うのですが。
ドラマを毎日見てると、マンガも読みたくなるモノで、でも、「鬼太郎」は、さすがに読む気にならず、じぶんの興味は、以前、チラと読んだコトのある、水木しげるの戦記モノなのでした。
とりあえず、アマゾンで探してみると、週刊誌で、連載の中の1本だけ読んだコトあるのがあったので、ソレと、もう1冊、水木しげる本人の体験記みたいなのを、つい買っちゃいました。
で、今日、シゴトから帰ったら届いていました。
いま、週刊誌で読んだコトのある、「総員 玉砕せよ!」を読んだんですけど、すごいハナシでした。
やっぱ太平洋戦争当時、しかも戦争末期の日本軍はすごいコトになってたんだな~って感じです。
想像じゃなくて、実際に戦地をくぐりぬけてきたヒトの描いたモノなので、真実味が違います。
こゆハナシは、語り継がないといけないモノだな~っとも思いました。
けっして、面白い内容のマンガじゃないですけど、価値のあるマンガだな~って思いました。
まあ、好みがあるので、万人にオススメはできないですけど...
Posted at 2010/07/06 21:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation