• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

機種変

機種変先週のハナシですけど、ケータイ機種変しました。
コドモのですが。
長男と長女のです。
2人とも、同じ日に同じ機種を契約してたので、今回もそうしました。

いわゆる2年シバリが解けてないので、3か月分の違約金が発生してしまいましたが...
ホントはシバリが解けるまで、使わせるつもりだったんですが、長男のケータイが通話やネット、メールの着信はできるんですけど、メールの送信だけが突然できなくなってしまい、ショップに持っていったら、有料の保障パックに入ってるので、修理自体は無料でできると思うけれど、外装の痛みがハンパでないので、そっちを直すのにお金がかかるかも~みたいなコトを言われ、あと3カ月で機種変する予定のケータイを、お金かけて修理するのもな~ってコトで、前倒しで機種変したのでした。

長男も長女も、外装がボロボロなのが写真でもわかると思います。
なんでこんなふうになるのかはナゾですが...

で、料金プランも見直しをして、ソフトバンクのダブルホワイトとゆうのを家族5人ともやめちゃいました。
月額980円の定額で、通話料金が半額になる~ってゆう契約なんですが、調べてみたら、家族5人ともほとんど通話に使ってませんでした...
日中はソフトバンクどうしなら通話無料なのに、ソレすらも使ってなくて、店員さんが驚いてました。
家族間でもまったく通話してないんですね~っと。
ま、連絡はほとんどメールでコトたりるので、通話はしてませんでしたので...

よく調べないで契約してて、ほとんど意味のない契約に毎月980円x5台=4900円払ってたんですね~
もったいないコトをしてたモンです...

長男と長女、今回も色違いの同じ機種にしたんですが、今度はキレイに、ちゃんと2年シバリが解けるまで使って欲しいモンです...
Posted at 2010/10/25 19:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「ゴタゴタの責任。 http://cvw.jp/b/155592/48711953/
何シテル?   10/14 20:19
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation