• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

アンストッパブル

アンストッパブル今日はシゴト休みでした。
で、今年お初の映画を観に行きました。

米国で実際にあった列車事故をモデルにした映画です。
大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した貨物列車が人為ミスによって無人で走りだした。
暴走する列車を前に、警察や鉄道会社は手を尽くすがどうしても止めるコトができない。
このまま暴走を続ければ市街地のカ―ブで脱線は必至であった。
事故を知ったベテラン機関士(デンゼル・ワシントン)はこの日初めて組んだ新人車掌(クリス・パイン)とともに暴走列車に決死の覚悟で立ち向かうが~って感じのハナシです。

コレは面白かったです~
ハナシは簡単だし迫力あるし、ドキドキして映画だとわかっていてもカラダにチカラが入っちゃいました。
しかも実話がモトだってんですからすごいハナシですよね。

時間も90分ほどと短く、うまくまとめてるな~って感じでした。

娯楽映画として、かなり楽しめるいい映画だと思いました~
Posted at 2011/01/13 16:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation