• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

これでいいのだ!!

これでいいのだ!!今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
赤塚不二夫氏の担当編集者だったヒトが書いた実話の本がモトになっている、フィクション映画だそうです。

1967年の小学館の入社式で、少年サンデーの看板作家、赤塚不二夫(浅野忠信)がおそ松くんのイヤミの扮装をしてあらわれ、社員全員に「シエー」をさせる。
新入社員の堀北真希ちゃんはあぜんとしていた。
ポーズをしない堀北真希ちゃんに、赤塚はムリヤリ「シエ―」をさせるが、ビックリした堀北真希ちゃんは思わず赤塚の顔にパンチをしてしまう。
少女マンガの編集部希望で、配属されるはずだった堀北真希ちゃんだったが、配属されたのは少年サンデー編集部で、いきなり赤塚不二夫の担当をさせられるコトになり~って感じのハナシです。

コレは、まあ、面白かったです。
実話をモトにしたフィクションってだけあって、ハナシが大袈裟すぎて、フィクションにしてもなんだかな~って部分がかなりあって、ちょっとひいちゃう感じでした。
物語りの部分では、けっこう興味深いトコも多かったので、よけいに大袈裟な部分が鼻につくような気がしました。
もっと現実の物語り主体でもよかったのかな~って。
ギャグマンガ家のハナシだから、笑いをとろうってコトなのかもしれませんけど、現実をはるかに誇張しても、笑えないなあ~って思いました。

まあ、ハナシ自体にはけっこう見るトコロが多かったし、見応えもありました。
じぶんはべつに赤塚マンガのファンでもナンでもないですけど、ふつうに映画として楽しめたので、好きなヒトにはもっと楽しめる映画だと思います。

Posted at 2011/05/06 20:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation