• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

電池交換

電池交換じぶんは最近、腕時計は電波ソーラーのを愛用しています。
で、以前使っていた、電池の腕時計は電池が切れた状態でほったらかしになってました。
先日、針の止まった時計たちと目が合ってしまい、なんだか「オレたち、ほっとかれっぱなしで悲しいぜ...」と言われているような気がしてしまい、いたたまれない気分になって、ひさしぶりに3つほど電池交換に出してきました。

ふつうの時計は持っていったその場で電池交換してもらったんですが、防水のキビシイのはメーカーでちゃんと点検したりしないと防水の保障が効かなくなるので、メーカー預かりになりました。
で、1週間くらいしてから電話が入り、「古い時計なので、もはや部品がなく、パッキン交換のみしかできない~」みたいなコトを言われました。
まあ、オーバーホールはできるんですが、時間もお金もえらく掛かってしまうので、ソコまでやってもらうのはなあ...ってコトで、パッキンと電池交換のみでお願いしました。

返ってきた時計、やっぱり針が動いてると、生きてる~って感じでいいですね。

で、交換したパッキンといっしょにメモみたいな但し書きがついてました。

細かい整備等したワケじゃないので、止まるコトもあるよ~
止まったら有償で分解整備するよ~みたいなコトが書いてあります。

古いから仕方ないけど、そんな心配があるのかい...
ソレならはじめからオーバーホールしてもらうってのもアリだったのかも...

ま、ふだん使う時計じゃないので、止まっても困るワケじゃないんですけどね。
Posted at 2011/08/01 19:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 111213
1415 16 17 18 1920
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation