• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

ロック~わんこの島~

ロック~わんこの島~今日もシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
フジテレビのめざましテレビのなかの「きょうのわんこ」から生まれた三宅島の噴火の映画です。

太平洋に浮かぶ小さな島「三宅島」。
ココで民宿を営んでいる佐藤隆太、麻生久美子夫婦のモトに1匹の子犬がやってきた。
ヒトリ息子の土師野隆之介は、「ロック」と名付けて世話をしていた。
2000年8月、三宅島は大噴火を起こし、島民は全島避難を余儀なくされる。
ペットたちも島民とは別の場所に避難させられたが、ロックは島を出る前にゲージをこじ開けて逃げ出してしまうが~みたいなハナシです。

コレ、最初は観るつもりだったんですけど、フジテレビの宣伝がしつこくて、ちょっと観る気をなくしていたんですが、もうすぐ公開終了とのコトで、やっぱ観ておくか~って感じで、観てきた次第です。
麻生久美子さんも出てるし。

ハナシ的にはけっこうお涙頂戴的な感じですね。
ソレが悪いとは思いませんけど、ちょっとしつこい感じはしました。
映画としてはまあまあ面白いと思うんですが、やっぱりフジテレビ臭が強くてなんだかな~って感じは否めませんでした。

ただ、時期的に、東日本大震災とダブるようなトコロがあって、負けずに頑張ろう~的なメッセージはよかったと思います。
宣伝でも、三宅島と関係ない、東北のお祭りの映像を使ったりしてますし。

個人的には、昨日の宮崎あおいちゃんに続いて、麻生久美子さんも、ステキなおくさんだな~ってコトに尽きますね~
こんなおくさんなら、毎日家に帰るのが楽しみだろうな~って。

ま、おバカなハナシは置いといて、いまの傷ついた日本に、頑張ろう~ってエールを送るのにはなかなかいい映画だったと思いました。
大震災と三宅島の噴火はまったく別モノなんですけどね...
Posted at 2011/09/08 22:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation