
今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
けっこうCMやってる、近未来のサスペンス(?)アクションです。
遺伝子操作によって、人間の肉体の成長は25歳で止まるようになった近未来の世界。
生まれたときから持っている25歳以降の余命は1年。
時間=通貨のこの世界では、金持ち=時間持ちは永遠に生き続けるコトができ、スラムに住む貧しい人々は文字通り、その日を生きるための時間を稼ぐために働き続けなければならなかった。
スラムに育ったウィルは、とある出来事から、金持ちのオトコから彼の100年以上もの残り時間を譲られる。
当然オトコは死んでしまうが、時間管理局は意味不明の時間譲渡があるワケがないと、ウィルに時間泥棒&殺人の容疑をかけて追いかけるが~みたいなハナシです。
コレはなかなか面白かったですね~
HPにもありましたが、時間=通貨とゆうのと、25歳で肉体の成長が止まる~ってゆう、イマイチ、ピンとこない設定を、最初の1シーンですべて説明しきって納得できちゃったのがすごかったです。
腕に表示されている残り時間がそのまま余命ってコトで、1秒の差でイノチを落とすヒトたちの恐ろしさがリアルでした。
ハナシ的にはよくある感じなのでわかりやすいし、あんちゃんはカッコいいし、おねいちゃんはキレイだし、内容も面白いし、よかったです。
おねいちゃんが、見覚えあるな~って思ったら、「ジュリエットからの手紙」や「赤ずきん」のおねいちゃんでした。
あいかわらず、ベッキーに似てました。
ちょっと都合の良すぎるトコもあったりしますけど、そんなにクセもないし、ダレが観てもふつうに楽しめる映画だと思いました。
Posted at 2012/02/24 18:26:48 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ