• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

だいすき!!

だいすき!!マンガです。
ひさしぶりに10巻以上のオトナ買いをしました。

アニメ「ちはやふる」がきっかけで読みだした「BE.LOVE」なんですが、ソコからいろいろハマってしまったマンガがありました。
コレは「BE.LOVE」読み始めたときにすでに最終話近くで、内容的に興味はあったんですが、手を出すのはちょっとな~って思ってました。
が、最終回後に、新たに主人公の娘が主役のマンガが新連載になって、ソレを読んだらもうダメでした。
コレは最初から読まなくては~って...
で、買っちゃいました。
とりあえず出てる全16巻。

ハナシとしては、軽度の知的障害のある 柚子(ゆず) が、愛する男性の死、家族の反対を乗り越えて出産した長女 ひまわり の「お母さん」になるべく、家族や周囲の助けを借りながら一生懸命子育てをしていく~みたいな感じです。

じぶんは知らなかったんですが、テレビドラマにもなってたらしいので、知ってるヒトも多いかと思います。

コレ、深いハナシです。
じぶんも思い返せば小学生のころ、いわゆる「ひまわり学級」とかのコに偏見持ってましたし、いまでも知的障害とか、そゆヒトにどう接していいのかわからなかったりします。
アタマでわかっていても、ココロの中に壁がある、みたいな。
でも、このマンガを読んでると、そゆのがすべて取り払われる~みたいなキレイゴトはないですけど、いろいろ考えるきっかけにはなりました。
そんなコトを考えるようになったけでも、すっごく大きな意味があるマンガだと思います。

そゆ意味でも、コレは多くのヒトに読んで欲しいマンガだと思います。

完結の17巻も楽しみだし、新連載の「ひまわり!!」も、さらに深いテーマで、とても楽しみです。
Posted at 2012/05/07 18:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation