• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

幸せへのキセキ

幸せへのキセキ昨日、「シグナル 月曜日のルカ」を観たあとに観たのがコレです。
実話をモトにした、動物園映画です。

半年前に妻を失ったベンジャミン(マット・デイモン)は、シゴトも辞めてしまう。
14歳の息子と7歳の娘も悲しみの中におり、息子は問題を起こして学校を退学になってしまう。
新しい環境で新たな一歩を踏み出すべく、郊外の理想的な家を買うが、その家には閉鎖中の動物園がついていて、動物たちが暮らしていて、モトのスタッフたちも動物の世話をしていた~みたいなハナシです。

コレだけ読むと、コメディみたいですが、実際は苦しい財政状態のなか、ほとんど無給で働くスタッフや地域のヒトたちに助けられながら、動物園の再建を目指し、さらに親子のキズナを再構築して、さらにさらに、愛するモノの死とゆう悲しみを乗り越える~っとゆう、感動物語りになってます。
で、コレは面白かったです。
妻を失ったじぶんもつらいけれど、母を失ったコドモもつらい、当たり前のコトですが、当事者だとソコまで気付けずにお互いに傷つけあってしまう~みたいなコトがサラッと描かれていて、でも家族だからそゆコトも乗り越えて行ける~みたいな希望も描かれていて、なかなかにいいオハナシになってます。
長男くんの見せ場のシーンでは涙がこぼれそうでした。

マット・デイモンがふつう~なオジサンになっててなかなかにいい感じでした。
娘役のオンナのコが、ホントに可愛くて、ちょっと悲しいハナシのなかでの救いになってます。
さらに、動物園のスタッフのオンナのコがなんか見たコトあるな~って思ったら、ダコタ・ファニングちゃんの妹のエル・ファニングちゃんでした。

そんな感じで、俳優さんたちも見どころ満載だし、ハナシはわかりやすいし、笑えるトコもあり、夫婦愛、親子愛、恋愛、と、いろんな要素がい~っぱいあって、ソレでキレイにまとまってるんだから、ゆうコトありませんね。
派手なアクションとかはないですけど、観て後悔はしない、いい映画だと思いました。
Posted at 2012/06/13 22:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「当て布、着。 http://cvw.jp/b/155592/48738674/
何シテル?   10/30 20:33
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation