
今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
「海猿」で人命救助してた伊藤英明が、ヒトをパンパン殺しまくるとかで話題になってる映画です。
生徒からは圧倒的な人気があり、他の教師からの信頼も厚い高校教師 蓮実聖司(伊藤英明)。
実は彼は他人への共感能力をまったく持たないサイコパス(反社会性人格障害)だった。
じぶんの目的のためには、ソレが最善の策と思われれば殺人もいとわない彼は、学校でのトラブルや、じぶんの目的の妨げになるのであればいとも簡単に殺人を犯し、校内での地位を確立しつつあったが、ほんの小さなミスからじぶんの凶行が発覚しそうになり~って感じのハナシです。
コレはあくまで映画として、面白かったですね。
現実的に考えたら、おぞましいハナシですけど。
「サイコパス」って、反社会性人格障害ってのもコレで初めて知りました。
そゆヒトにとっては、他人のイノチなんて、ナンの重みもないんですね。
で、ハナシ的にはそんなにムツカシイコトもなくて、映像的にもエグいながらも、目を覆うほどの残虐な見せ方はせずに、見る側の想像力で残酷に見せる風な、うまい感じがしました。
けっこう話題になった小説が原作らしいんですが、じぶんは読んでません。
ソレもあるんでしょうけど、細かいトコで、イマイチ映画観ててもよくわからない部分がありました。
まあ、基本的にはハナシはムツカシイコトないし、映画としては面白いので問題はないですが。
細かく考えれば、ソレはないだろ~っ的なシーンもありますけど、まあ、イキオイで見せきった~ってゆうパワーがありました。
ダレにでもオススメ~っとは内容が内容なだけに言えないですが、あくまで映画、映画は娯楽ですから、映画として、ってコトで言えば、面白い映画ではありました。
Posted at 2012/11/10 22:43:30 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ