• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

黄金を抱いて翔べ

黄金を抱いて翔べ昨日「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を観たあとに観たのがコレです。
ベストセラー小説家 高村薫氏のデビュー作を、あの、井筒和幸監督が脚本、監督したゆう、金塊強奪映画です。

裏社会で調達屋として生きる 幸田(妻夫木聡)は、大学の同級生だった 北川(浅野忠信)から、大阪のある銀行の地下に保管されている、240億円相当の金塊の強奪の計画を持ちかけられる。
コンピュータ制御の完璧な防犯システムに守られた金庫からの強奪で、システムエンジニアの 野田(桐谷健太)、北川の弟・春樹(溝端淳平)、爆破のプロでスパイでもある モモ(チャンミン)、元エレベーター技師のジイちゃん(西田敏行)が集められ、金塊に挑むが~みたいなハナシです。

コレは...どうなんでしょうか。
面白いと言えば面白いんですけど、ナンとゆうか雑な感じでした。
計画も、メンバー集めも雑な感じで、実際に計画を実行しても、そんないい加減な管理システムだったり警備だったりするの~?って、ツッコミどころが満載でした。
挙句に金塊が保管されてる金庫がまた...っと、なかなかステキでした。
妻夫木聡くんと浅野忠信さんで「ジャイアン」だの「のび太」だの言い合うシーンがあって、失笑モノでした。

まあ、細かいツッコミどころを気にしないで観れば、ふつうに楽しめる映画だと思います。
いろいろ気にすると、いろいろ気になっちゃいますけど。
Posted at 2012/11/21 21:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「母の障害者手帳の申請。 http://cvw.jp/b/155592/48700346/
何シテル?   10/08 17:24
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation