• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

オイル交換と燃費報告(250TR)

オイル交換と燃費報告(250TR)今日はシゴト休みでしたが、映画にも行かずにいろいろ用事を片付けました。

そのヒトツが、バイクのエンジンオイル交換でした。
午前中に買い物とかを済ませて、まだ時間が早かったのでカワサキのお店にオイル交換できるか電話してみると、すぐにできるとのコトだったのでお店に行きました。
個人経営店なのに、いつものヒトじゃなかったので、なんだろう?っと思いつつもオイルとエレメントの交換、プラグの交換、エアエレメントの交換をお願いして近くのファミレスでお昼ごはんを食べてからふたたびお店へ行くと、さっきのヒトがいて、エアエレメント交換は在庫がなくてできなかったとのコト。
まあ、予約もしないで当日いきなりだから仕方ないです。
が、そのヒト曰く、「店長が病院に行ってて連絡が取れず、金額がわからないので連絡先を教えて欲しい」とのコト。
って、とりあえずバイク引き渡して後からお金払いに来いってコトなのか、いまはバイクも返さずに、後で連絡するからその時に~ってコトなのか、どっちにしても非常識な、っと思っていたら、そのヒトのケータイに電話が。
どうやら店長からだったらしく、金額を聞いて無事にお金払ってバイクで帰るコトができました。
が、領収書も出せず、明細もなく、レシートすらなく、やっぱり非常識でした。
とりあえず、金額の中身がわからないのは気持ち悪いので、そのヒトが店長との電話中に書いてたメモをサッと隠し撮りしました。
代金が5448円で、帰り際に交換したオイルの量を聞いたトコロ、1.6リッターだったそうなので、ソレとこのメモから推測すると、オイルの単価が1680円で1.6リッターで2688円。
オイルエレメントが607円、プラグが473円で、もうヒトツの1680円ってのは工賃かな?っと行き着きました。
が、ネットで部品の値段を調べてみると、ビミョウに違うし、オイルの単価と工賃が同額ってのも???って感じで、なんかイマイチスッキリしないのでした...
まあ、ふだんからアバウトな感じのお店なので、そんなモンかな~って感じですが。

で、その帰りにバイクに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:148.5km
給油量:5.64L
燃費:26.3297km/L
良くないですが、このオイル&プラグ交換で、ちっとは良くなるコトを期待しています。
レギュラー、カード払いで137円でした。

写真はそのヒトが店長との電話中に書いていたナゾのメモです。
Posted at 2013/01/31 22:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記

プロフィール

「母の障害者手帳の申請。 http://cvw.jp/b/155592/48700346/
何シテル?   10/08 17:24
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation