• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

真夜中のこじか 3巻

真夜中のこじか 3巻マンガです。
1月30日に発売された、ビッグコミックオリジナル連載の、小児医療マンガの3巻です。

新米小児科医 朝比奈伴美(バンビ) が過労で倒れたのをきっかけに、ムリのある24時間体制から夜間専門病院に体制を変更した土門小児科クリニックだが、あいかわらず医師たちは忙しく働いていた。
復帰したバンビ先生もコドモたちのために奮闘しているが~って感じのハナシです。

まあ、医療系のマンガなので、ハナシは似たり寄ったりになるかと思うんですけど、やっぱり小児医療となると、いろいろ事情が変わってくるので、そのあたりにドラマがあるんですね。
で、今号もいろんなドラマがあったワケなんですけど、じぶん的には無保険(健康保険未加入)の問題のハナシがイチバンココロに残りました。
日本って皆保険制度が前提になってて、医療制度がまわってるのに、さまざまな事情で無保険のヒトが相当数いるってコトなんですね。
まあ、保険未加入のヒトがけっこういるってコトはなんとなく知ってましたけど、じつは大変な事態になってるんだな~って改めて思ったのでした。
年金もそうですけど、国民が全員加入(年金は20才以上の国民ですが)するコトで成り立つ制度なのに、そゆのが崩れかけてるってコトのコワさをちょっと感じました。
コトの深刻さのわりに、じぶんの身の上にコレと言った実害がいまのトコロないので、ナンとも感じないのが逆にコワいな~って思いました。
こゆ問題がある~ってコトを改めて思い知れたってだけでも価値があった3巻だったな~って思いました。
Posted at 2013/02/06 22:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「母上の検査とアロエとアロマティカス。 http://cvw.jp/b/155592/48629587/
何シテル?   08/31 16:56
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation