• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日

ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日一昨日、シゴト休みで、「きいろいゾウ」と「アウトロー」観たんですが、じつは昨日もシゴト休みで、ヒトリで映画観に行ったのでした。
観たかったトラとゾウとトムの映画のなかの、本命のトラの映画です。

インドで動物園を経営していた パイ一家は、混乱する国情のためにカナダに移住するコトとなった。
一家と動物たちを乗せた船は太平洋を航行中に嵐のために難破する。
唯一生き残った少年 パイ が乗り込んだ救命ボートにはシマウマとハイエナとオランウータンとベンガルトラが乗っていて~って感じのハナシです。

コレはなかなか面白かったですね~
お友達のヘリーハンセンさんのオススメもあって、3D日本語吹き替え版を観たんですが、大正解でした。
3Dは、あいかわらずじぶんには合ってない感じでしたが、キレイな映像で字幕を見るコトもなく、集中できました。
ハナシも面白いし、映像もいいし、コレはウケるだろうな~って感じでした。
インドのオハナシだけあってさりげなくダンスもあったりして、ちゃんと押さえてるな~って思いました。
まあ、アメリカ映画なんですけど。

ラストで、「ソレってどゆコト~?」みたいな展開になって、ソコがまたフィクションに現実味を持たせてハナシにふくらみを出してるんだな~っと思いました。
ヒトによってはモヤモヤ感が残るかもしれませんけど。

話題になってるだけあって、面白い映画でした。
多くのヒトが観て、後悔するコトはない映画だと思いました。
Posted at 2013/02/09 20:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation