• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換バイクのハンドル交換しました。
先日の雪の日に、コケたとき、ハンドルが曲がっちゃったんですが、休みの日でないと作業ができないのでガマンして乗ってました。
で、つけてたのと同じメーカーの(たぶん)同じ銘柄のハンドルと交換しました。

作業そのものは30分くらいで終わったんですが、平日の昼間、家の前で作業してると営業のヒトが声を掛けてくるんですよね。
「お忙しいトコロすみません~」っから始まって、ま~あ、いろいろハナシてくるんですよ。
家の外壁の塗装の会社のヒトだったんですけど、じぶんは営業ではないけれど、近々営業の者がこの近隣エリアを周るので、その前にチラシをポスティグしつつ会えたヒトにはハナシもしてる~っとか、ワケわかんないコトをダラダラと...
ソレって営業そのものじゃないの?っと思いつつも、コッチは作業してるんだし、いい加減イライラしてきちゃって、「ソチラはシゴトのつもりでハナシしてるのかも知れないけど、ソレで時間取られてヒトが迷惑してるってコトには気がまわらないんですか?」って言いました。
営業じゃない営業のヒト、とたんに顔色変えて、スミマセンスミマセンって言いながら、チラシだけポストに入れさせていただきます~って帰って行きました。
まあ、そんなコトがありつつも、ハンドルは無事交換できました。

で、写真はコケて曲がったほうのハンドルです。
床の板の線でわかりやすいと思いますけど、右側が曲がっちゃってます。
そんなにスピード出てなかったし、たいしたダメージはないと思ってたんですけど、こゆトコロはけっこう衝撃を受けてたんですね。
まあ、こゆトコロが衝撃を吸収してくれたおかげで他のトコロのダメージが少なくて済んだってコトなんでしょうね。

今後はさらに気を付けて走ろうと、ココロに決めたのでした。
あと、平日の昼間の作業も要注意ってコトで...
Posted at 2013/02/21 20:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation