• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ガールズ&パンツァー 2巻

ガールズ&パンツァー 2巻マンガです。
昨日、一昨日とブログに書いた「閃光少女」、「不器用な匠ちゃん」とおなじくコミックフラッパーの掲載で、おなじく2月23日発売でした。
今月発売のコミックフラッパーのコミックスでじぶんが買ったのは以上の3冊になります。

で、コレは、「戦車道」が女子のたしなみとして認められている世界での女子高戦車道のハナシです。
アニメが元で、そのコミカライズ版になります。
戦車道を復活させた大洗女子学園に入学した 秋山優花里 は、戦車道がない学校と思って大洗に入学した戦車道 西住流宗家の娘 西住みほ たちと共に、戦車道の授業を選択する。
校内での紅白戦を経て、初の対外試合、聖グロリアーナ戦には敗れたものの、その後の全国大会初戦で強豪サンダース大付属高校を破り2回戦アンツィオ高校戦に進出する。
試合前、アンツィオ高校のキャプテン アンチョビ が乗り込んできて、西住 を呼びつけ「お前の戦車道は弱い」と宣言するが~みたいなハナシです。

アニメのコミカライズ版なんですが、この2巻ではアニメではサラッと流されていた2回戦のアンツィオ高校戦が詳しく描かれています。
ソレはソレで面白いんですけど、アニメではけっこうな名勝負だった、1回戦のサンダース大付属との試合が省かれちゃってます。
ソレってどうなのかな~って気がするんですけど、まあ、戦車戦やらオンナのコやら、面白いのには間違いないです。
コレ、アニメがちょっとヘンな終わり方をしていて、ハナシが完結していないので、コミカライズ版も、今後どうなるのかちょっと心配なんですけど、アニメのDVDやらキャラのカードゲームやら、けっこう宣伝してるし、今後シーズン2とかのカタチで続編が出るのかな?っと、ひそかに期待はしています。
乗り込んだ以上は、最後まで付き合うつもりでいるので、ぜひともキレイなカタチでハナシを終わりまで持っていって欲しいモンだと思う、そんな作品です。

Posted at 2013/02/28 22:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation