
マンガです。
もうなりふりかまわずマンガばかりです。
ネタもないし、マンガ、買いまくってるので。
コレは、まったく知らなかったんですけど、先日ブログに書いた「重版出来!」1巻に、試し読みチラシが入っていて、ソレを読んで、コレはかなり好みかも~って思い、買ったのでした。
ポルトガルから留学してきた マルタさんは本当なら修士論文を提出して母国に帰るトコロを、日本のヒト、街、食べ物などいろいろが気に入ってしまい、日本に残るコトにした。
が、ビンボーなので、オンボロアパートでいつもお腹を空かしている。
そんなマルタさんがつましいながらも日々の暮らしの中で豊かな食生活を送るべく知恵と労力を振り絞っている~みたいなハナシです。
まあ、ちょっと違うような気もしますけど。
コレ、すっごいお気に入りになりました。
料理マンガとゆうには質素過ぎるようなモノばかりで、なかには、ザリガニを釣って調理して食べる~みたいなのもあって、料理だかサバイバルだか~って感じだったりもします。
それぞれのハナシが、エッセイみたいで、実在しない在日ポルトガル人のおねいさんのコミックエッセイのように読めるのも楽しいです。
実在の作家の絵本だったり小説だったりを引用してたりして、ちょっとしたトコでも奥深さが出てるのもいい感じです。
で、ナニしろ絵がイイです。
マルタさんがカワイイ。
コレに尽きますね。
で、ハナシも面白い、とゆうコトで、コレも多くのヒトにオススメできるマンガだと思います。
「重版出来!」に入ってたチラシにも、「くーねるまるた」が重版出来~って書いてあったので、やっぱり売れてるマンガみたいですので。
Posted at 2013/04/11 21:17:14 | |
トラックバック(0) |
本 | 趣味