
一昨日、シゴト休みで「奇跡のリンゴ」と「 エンド・オブ・ホワイトハウス 」を観たんですが、実は昨日もシゴト休みで、ヒトリで映画観てきました。
またもメリケンドンパチ映画です。
大統領暗殺によって、国家が混乱しているパキスタンで、テロ集団の手に核弾頭が奪われる前に回収する任務を成功させ、帰還命令待ちで待機中のGIジョー部隊は、奇襲攻撃を受け、数名を残して全滅してしまう。
攻撃命令は、アメリカ大統領が出したモノだった。
そんな中、世界征服をたくらむ悪の組織「コブラ」の最高司令官 コブラコマンダー(ファラン・タヒール)とコブラ最強の暗殺者 ストームシャドー(イ・ビョンホン)が幽閉されていた刑務所から脱獄、「コブラ」が勢力を取り戻してしまう。
孤立無援のGIジョー生き残りの戦士たちは、最後の切り札、初代ジョーと呼ばれる伝説の司令官 ジョー・コルトン(ブルース・ウィリス)の助けを得るコトにするが~みたいなハナシです。
コレもふつうに面白かったです。
ドンパチですけど。
まあ、わかりやすいハナシと迫力の映像で、娯楽映画の王道ですね。
やっぱりいっぱいヒトが死んじゃいますけど。
で、今回、いきなり 初代司令官とゆう設定で ブルース・ウィリスが出てるんですけど、ナンとゆうか、予告編とかで思わせていたよりはチョイ役?って感じでした。
まあ、重要な役ではあるんですけど。
コレも、一昨日観た「エンド・オブ・ホワイトハウス」と似たようなトコがあって、最後に正義(アメリカ)が勝つ~っ的な内容で、ラストはアメリカ大統領の演説と、功労者への勲章授与みたいな感じでした。
ま、世界中でいろんなコトがある時代なので、こゆ映画で強いアメリカ、正義のアメリカを表現したい~ってコトなんでしょうね。
まあ、映画はふつうに面白いからイイんですけど。
とりあえず、面白いは面白いので、この手のアクション系が好きなヒトは観て後悔するコトはないと思いました。
Posted at 2013/06/14 20:41:16 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ