• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

放課後さいころ倶楽部 1巻

放課後さいころ倶楽部 1巻マンガです。
次女の塾の迎えでクルマ停めてる本屋さんで、ナンとなく物色してるときに、駐車場代かわりに表紙買いしたうちの1冊です。

春の京都
見知らぬ街に引っ越してきた女子高生の綾。
彼女とはじめて友達になったのは、
自分の「楽しい」がいまいち分からない
引っ込み思案な同級生の美姫...
ある日の放課後、委員長の翠の後をこっそりつけて、
綾たちが出会ったとびっきりの
「楽しい」とは...!?
と、裏表紙にあります。
アナログゲームの面白さにハマッた女子高生の、友情やら、ゲームの紹介やらのハナシです。
9月12日発売だったようです。

コレ、表紙に惹かれて買っただけあって、絵はかなりイイ感じです。
イマドキのアニメ絵じゃなくて、ちゃんとマンガな感じで、少女マンガとも違って、ナンとも魅力的なオンナのコたちが描かれています。
ゲームも、じぶんなんかには聞いたコトもないようなモノばかりなんですけど、うまく紹介されていて、彼女たちがプレイしている姿を見ていると、ホントに面白そうだな~って思えてきます。
世界には、こんなに面白そうなアナログゲームがあるんだな~ってゆう、感動に近いオドロキも感じられました。

とゆうワケで、表紙買いで大成功だったんですが、惜しむらくは、せっかく面白そうなアナログゲームを知るコトができても、ソレをじぶんとプレイするヒトが周りに皆無なコトで、おそらく一生じぶんがプレイするコトはないだろうな~っとゆう、わかってはいたモノの、あまり目を向けたくない事実を再認識したコトでしょうか...

マンガは面白くて、幅広くオススメできると思いました。
Posted at 2013/09/18 20:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「じぶんの病院とヘンな味の料理。 http://cvw.jp/b/155592/48691713/
何シテル?   10/03 21:48
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation