• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

クロニクル

クロニクル今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
プロモーション映像でかなり話題になってたらしい、超能力映画です。

高校生の アンドリュー は、友達もなく、学校ではいつもヒトリでビデオカメラで日々の生活を撮影しているだけの少年だった。
ある日、いとこの マット に連れてこられたパーティでも場に馴染めず駐車場に逃げてしまう。
ソコにアメフト部のスター選手 スティーブ がやってきて近くに見つけた不思議な穴の探検をするのに撮影をして欲しいと言う。
穴には マット も来ていて、穴の中に入った3人はナゾの物体に触れてしまう。
気がつくと、3人は不思議なチカラを身につけていて、ソレまで接点のなかった3人は毎日一緒に行動してチカラを使ってオンナのコのスカートめくりをしたり駐車しているクルマを移動させたりと、イタズラを楽しみながら友情を深めていく。
ある日、後ろから激しく煽ってきたクルマを アンドリュー がチカラを使って横転させ、池に落としてしまう。
ソコまでする気はなかったモノの、ヒトを傷つけてしまったコトから、 マット と スティーブ は、チカラを使う際のルールを決めるべきだと主張するが、最も能力の高い アンドリュー は、同意はしたモノの、不満を抱いて~みたいなハナシです。

コレは面白かったですね~
リアル、とゆうか。
まあ、ありえないハナシにリアルもないモンですけど、ハナシの進みがリアルでした。
超能力を手に入れた人間が、悪と戦ったり、逆に地球征服をたくらんだり~ってのはありがちですけど、実際は、こんなイタズラをしたり、遊びやじぶんのちょっとした欲求を満たすくらいが現実的だよな~って。
この映画の3人は、ホントにじぶんたちが楽しむためにだけチカラを使っているのが、なるほどな~って感じでした。
まあ、ハナシが進んでいくと、そうとばかりも言ってられなくなるんですが。

いわゆるB級映画だと思うんですけど、ハナシも良く、映像もなかなか良い感じだし、90分弱と短時間にスッキリまとめられているのも良かったです。
首都圏で2週間限定公開とゆうコトなんですけど、2週間が過ぎたあと、どうなるのかはよくわからないですが、たぶん全国公開になるんじゃないかな?って思ったりします。
で、2週間限定公開のあいだは特別料金とゆうコトで1000円でした。
この映画で1000円ってのはおトクだな~って思いました。

公開してる劇場も限られているみたいですが、観れるヒトは観ておいて、後悔はしないと思いました。
リアルな青春映画としてもなかなかオススメできると思います。
Posted at 2013/10/04 17:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ツナマヨパン。 http://cvw.jp/b/155592/48707571/
何シテル?   10/12 19:38
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation