• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

ひまわり!! それからのだいすき!! 4巻

ひまわり!! それからのだいすき!! 4巻マンガです。

昨日ブログに書いた「明治緋色綺譚」とおなじく「BE LOVE」掲載で、おなじく10月11日発売でした。
軽度の知的障害を持ちながらもコドモを生み育てた 柚子 のハナシ、「だいすき!!」の続きで、 柚子 のコドモ ひまわり のオハナシの4巻です。

初めての彼氏との別れを経た ひまわり は、じぶんとおなじく知的障害の両親を持つ少女 すみれ と出会う。
両親のコトをダレにも言えずに悩む すみれ にコドモの頃のじぶんを重ねた ひまわり は、彼女の友達として、ハナシを聞き、チカラになる。
そんななか、 柚子 も世話になっている支援センターの 安西 が、 ひまわり にハナシがあると言い~って感じのハナシです。

前巻で、本人どうしが好きでよくても、家族の反対のために恋人と別れる選択をした ひまわり も、立ち直って前に歩きだしています。
あえて福祉のシゴトを選ばずに、スポーツジムで働いていた ひまわり に、転機が訪れる。
そんなハナシです。
あいかわらず、知的障害のヒトやその家族の苦しみは大変なモノだとゆうコトが描かれているんですが、支援する側もいろいろ変化が必要なんだな~ってのも考えさせられました。

じぶんみたいに、周囲にそゆヒトがいなくて、そゆシゴトにも就いていない無力な人間はせめて差別や偏見はしないようにしよう~っと読むたびに思います。

毎度、おなじようなコト書いてますけど、いろんな意味で、多くのヒトに読んで欲しいマンガです。
コドモから、オトナまで、幅広く読んで欲しいな~って思う、そんなマンガです。
Posted at 2013/10/20 21:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation