• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ゼロ・グラビティ

ゼロ・グラビティ昨日、「武士の献立」を観たあとに続けて観たのがコレです。

サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーの(ほぼ)ふたりしか出ない、しかもほとんどはサンドラ・ブロックひとりでのシーンばっかりとゆう、オドロキの無重力映画です。

地表から600km上空の宇宙空間で突発事故が発生する。
スペースシャトルは大破、船外でミッション遂行中のメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)は無重力空間に放り出されてしまう。
残りわずかな酸素量、地球との交信も絶たれた闇の世界で、ふたりは生還の道をさぐるが~みたいなハナシです。

コレは、なかなか衝撃的でした。
ハナシ的にはわりとよくある感じなんですけど、ナニしろ、映像が凄かったです。
まさに無重力空間でした。
映画見ながら身を乗り出したのは久しぶりでした。
さらに、ゲームやってるときのように、身体が画面にあわせて右に左に思わず動いちゃったのは映画では初めての体験でした。
このビックリ映像を見るためだけでも、観る価値のある映画だと思いました。
前評判を聞いていて、まあ、イマドキの最新CG技術満載映像だろうな~っくらいの気分でいたんですが、もちろん最新CG技術満載なのは間違いないんでしょうけど、そんなモンじゃなかった~ってのが正直な感想でした。

コレは映像インパクト的にかなりオススメな映画だと思いました。
Posted at 2013/12/21 17:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation