• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

麦子さんと

麦子さんと昨日は、早い時間から飲み始めてみんカラサボって寝落ちしちゃいました。
で、今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。

掘北真希ちゃんが、声優を目指すアニメオタク役をする、その設定だけでも観たくなっちゃうような映画です。

声優を目指す 麦子(掘北真希)は、父が亡くなってから兄(松田龍平)とふたり暮らしだった。
ある日、ソコに母(余 貴美子)が転がり込んでくる。
母の記憶すらない 麦子 は、母との生活に戸惑う日々を送り、つい、母に「あなたのこと、母親と思ってないから」と言ってしまう。
間もなく、母は死んでしまう。
母の納骨に母のふる里に向かった 麦子 は、ソコで、母の若い頃のコトを知り~みたいなハナシです。

コレは地味だけど面白かったです。
顔も覚えていないくらいに幼い頃に母親に捨てられた~って思ったら、突然現れられてもうれしくはないし、死んじゃっても悲しいとも思わないだろうな~って、そゆ感情は共感できるかな?っと。
そんな 麦子 さんが、母の知人のハナシとかを聞いたり、似たような境遇のヒトと接したりしながら、成長(?)していく、とゆうか、本当の気持ちに気付くとゆうか、そゆのが、まあ、出来過ぎな感じはしますけど、良かったです。

掘北真希ちゃん、この映画ではすっごくカワイクてキレイでした。
松田龍平さんも、あいかわらず飄々とした感じでありながら、存在感のある、い~いお兄さんっぷりがスバラシかったです。
麻生祐未さんが、母の幼馴染み役で出ているんですが、じぶん的にはイチバンのツボでした。
ちょっと影のある、オトナのオンナのヒト~ってのが、とっても良かったです。

あまり多くの映画館で上映してるワケではないみたいなんですが、イイ映画だと思いました。
挿入歌の「赤いスイトピー」も、じぶんなんかの世代には、懐かしくて良かったです。

ホントに派手なトコロのないハナシだけど、ナンかココロに沁みる、い~い映画でした。
Posted at 2014/01/15 17:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation